夕焼けで真っ赤。
明日も、晴れるんだろう・・・・・
今朝もそうだったが、朝寒い。
最近まで猛暑で参ったかかっていたのに、あっという間に寒さがやってきた。
季節的には、今はいい季節なんだけどな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/9d4205da04e3fc8975ad6465cfc3055b.jpg)
そろそろ遠出してみようかな~。
明日も、晴れるんだろう・・・・・
今朝もそうだったが、朝寒い。
最近まで猛暑で参ったかかっていたのに、あっという間に寒さがやってきた。
季節的には、今はいい季節なんだけどな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/9d4205da04e3fc8975ad6465cfc3055b.jpg)
そろそろ遠出してみようかな~。
やっと、百貨店の物産展が復活してきた。
藤崎で北陸新潟飛騨フェア開催。
せっかくなので、地酒でも眺めながらと行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0d/b5d44336f5c3a07df13c17a3d41d66fc.jpg)
が・・・・・・
先日の三越同様、人出が少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/3e2ad370254e3b04011e23c4be6ec7f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/cdd383707c238d697a7cc130fc58f84f.jpg)
ま~密にならなくていいんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d4/18035254a21f4aff1d901528934a9bd9.jpg)
せっかく仙台まで来ていただいたのに、人が少ないのは申し訳ないな~。
藤崎で北陸新潟飛騨フェア開催。
せっかくなので、地酒でも眺めながらと行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0d/b5d44336f5c3a07df13c17a3d41d66fc.jpg)
が・・・・・・
先日の三越同様、人出が少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/3e2ad370254e3b04011e23c4be6ec7f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/cdd383707c238d697a7cc130fc58f84f.jpg)
ま~密にならなくていいんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d4/18035254a21f4aff1d901528934a9bd9.jpg)
せっかく仙台まで来ていただいたのに、人が少ないのは申し訳ないな~。
先日、修理を依頼して、来てもらったら。
やはり数万円はかかるらしい。
部品注文をして、後日交換。
痛いな~。
が、新品を買えるほどでもない。
嫁が聞いたところ、震災で買い替えた家電品の故障が増えてきてるらしい。
皆さん、家電品は、長期保証に入っときましょう。
やはり数万円はかかるらしい。
部品注文をして、後日交換。
痛いな~。
が、新品を買えるほどでもない。
嫁が聞いたところ、震災で買い替えた家電品の故障が増えてきてるらしい。
皆さん、家電品は、長期保証に入っときましょう。
台風の中継で、渋谷センター街入り口を中継。
大盛堂書店が写る。
この書店を作った社長が凄い。
私がよく読む、光人社の文庫。
「英霊の絶叫」の筆者、舩坂弘氏。
日本のランボー。
瀕死の状態でも、手榴弾を握りしめ、米軍司令部を匍匐前進で近づき、満身創痍で戦った日本兵。
捕虜になって、米軍医があきらめたにも関わず、三日で回復。
生まれつき傷が治りやすい体質・・・・・・・・本人談
収容所から脱走し、火薬庫を爆破、その時体調は瀕死の状態と栄養失調と失血により、両目の視力もほとんどない・・・・・・・
そして、また収容所に戻り、次に日の点呼をうけたという。
凄い話だ
大盛堂書店が写る。
この書店を作った社長が凄い。
私がよく読む、光人社の文庫。
「英霊の絶叫」の筆者、舩坂弘氏。
日本のランボー。
瀕死の状態でも、手榴弾を握りしめ、米軍司令部を匍匐前進で近づき、満身創痍で戦った日本兵。
捕虜になって、米軍医があきらめたにも関わず、三日で回復。
生まれつき傷が治りやすい体質・・・・・・・・本人談
収容所から脱走し、火薬庫を爆破、その時体調は瀕死の状態と栄養失調と失血により、両目の視力もほとんどない・・・・・・・
そして、また収容所に戻り、次に日の点呼をうけたという。
凄い話だ