浴槽が・・・・・
最近気になっていたが、茶色い点々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/f98207a17b3e5ff6f0d0bb2afd85167b.jpg)
調べると、もらい錆らしい。
色々錆取り剤を使ったが、ほとんど効果なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/d206b263b88489e2820921583d4b4ced.jpg)
そこでコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a3/f56ffa94bbf356c7e2c68506c9c3ebf6.jpg)
これを噴霧すると。
化学反応で村策色に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/39be9a94d2fefcfed367d6f2a5b057cd.jpg)
見えてなかった錆成分が凄い。
噴霧して放置、洗いなおして、噴霧して放置、また洗う。
三度ほど繰り返すと、ほとんど取れた。
よく見ると、少し残っていたけれど。
見違えるような状態になった。
新築物件が多いので、上水道の繋ぎ込みその他で、水の流れが変わり、水道管の錆成分が入ってくるんだろうな~。
最近気になっていたが、茶色い点々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/f98207a17b3e5ff6f0d0bb2afd85167b.jpg)
調べると、もらい錆らしい。
色々錆取り剤を使ったが、ほとんど効果なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/d206b263b88489e2820921583d4b4ced.jpg)
そこでコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a3/f56ffa94bbf356c7e2c68506c9c3ebf6.jpg)
これを噴霧すると。
化学反応で村策色に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/39be9a94d2fefcfed367d6f2a5b057cd.jpg)
見えてなかった錆成分が凄い。
噴霧して放置、洗いなおして、噴霧して放置、また洗う。
三度ほど繰り返すと、ほとんど取れた。
よく見ると、少し残っていたけれど。
見違えるような状態になった。
新築物件が多いので、上水道の繋ぎ込みその他で、水の流れが変わり、水道管の錆成分が入ってくるんだろうな~。