空自 松島基地航空祭 ブルーインパルス 2017年08月31日 20時21分31秒 | 自衛隊 航空祭の時、ブルーインパルスの駐機場で、結構いい位置で見れたおかげで、普段見れないものが見れた。 真ん前だったんだよね~。 もっと近くで見てる人もいる・・・・・・・・羨ましい。 来年はもっと早く行こう。
この世の終わりか・・・・・・ 2017年08月29日 19時07分17秒 | 日記 早朝、テレビに携帯、地域の災害放送のサイレン。 テレビのミサイル通過地区に、東北・北海度が表示。 当然宮城も。 けたたましくサイレンが鳴り、津波の時を思い出させられた。 着弾まで早くて数分間、なすすべもない。 たかが数分間。 ゆっくり時間が流れ、周辺も時が止まったようだ。 外を眺めて、この世の終わりってこんな感じかな~。 数分後、北海道沖に落ちた。 人騒がせでは済まない。 朝は大騒ぎしてたのに、その後昼のワイドショウが芸能ニュース・・・・・・・ こんな時まで芸能ニュース見たいのかね~。
空自 松島基地航空祭2017 2017年08月27日 19時04分17秒 | 自衛隊 空自 松島基地航空祭2017 晴天にも恵まれ、震災以来初の一般公開。 昨年は、入場者限定があり、入れなかった。 朝から混雑。 駅方面から沢山の人の波。 皆待ってたんだな~。 日頃、訓練を見ている地元民にとっても、本番は格別だ。
南極観測船「しらせ」仙台へ。 2017年08月26日 19時49分19秒 | 自衛隊 仙台港に「しらせ」が来た。 何がなんでも行かねば・・・・・ 一路仙台港へ。 ゲートの前まで行くと、一般車両は入れない・・・・・・・ 駐車場もないうえに、路上駐車も駄目・・・・ 聞くと、多賀城駅からシャトルバスが出ている。 多賀城駅に戻って駅前駐車場に停め、シャトルバスで。 多賀城市内を行ったり来たり。 仙台港へやっと着くと 船尾のように見えるが、こちらが船首。 ここで氷を割りながら進む 船尾には、当然自衛艦なのだから、旭日旗。 いろいろ言う国や人がいるが、最高のデザインだ。