少し暖かくなってきた。 2018年01月31日 17時29分24秒 | 日記 日中は日差しが強く、日向の氷は溶けてきた。 日影はまだまだだ。 昼間、車の中にいると暑いくらい。 溶け切らないうちに、雪が降らないといいけどな~。
仙台八坂神社 2018年01月29日 20時14分07秒 | 御朱印 仙台市岩切に鎮座する仙台八坂神社。 1190年、後の高森城主となる伊沢家景が京都の祇園から勧請。 私の七五三はここだったな~。 お参りして御朱印をいただきました。
寒さ本格的 2018年01月27日 20時25分05秒 | 日記 今日、朝にラジオを聴いていたら、石巻市のお隣、登米市米山町で-17,4度。 決して山間部ではなく、石巻からもすぐ。 今朝は、石巻でも、起きた時に-7度。 隣町で-17度まで下がってるとは知らずに、寒さにぶちきれてた。 ともかく寒い。 日中も+にはならない。 降った雪が、氷になる。 溶けない。 また降る。 まだ一月。 まだまだ寒さは続きそうだ。
二本松市 隠津島神社 2018年01月26日 21時17分07秒 | 御朱印 先日、二本松に行った目的が、隠津島神社。 まだ雪が残る山道を結構登る。 車一台がやっとの狭さ。 滑ったら終了ってところで、雪が多ければ行けない感じ。 しかし、想像以上の絶景が見れた。 冬季の為、社務所も人がいない。 目指す拝殿の前には、朱の色も鮮やかな三重塔 塔の横を登っていくと、やっと拝殿が見える。 誰もいない境内で、ゆっくりお参り。 そして、御朱印をいただくために、少し下ったところにある第二社務所へ 冬季はここでお参りできる奉拝所がある。 御朱印いただきました。