新地町 子眉峰神社 2019年12月19日 20時52分32秒 | 御朱印 新地町に鎮座する子眉峰神社(こびみねじんじゃ) 境内に車を停めると、四季桜(?)がチラホラと。 702年に仮宮を設け、200年、907年に社殿を建立。 宇多郡総鎮守とされる。 御祭神は豊受比売之命 お参りして、御朱印をいただきました。 « 福島県新地町 蓑首城址 | トップ | 年末年始は楽しみだ。 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます