上山市 蟹仙洞 2019年03月25日 19時22分48秒 | 日記 上山市内中心部にある蟹仙洞博物館。 製糸業を営んでいた長谷川謙三氏が、趣味で集めた骨董・武具・中国の明・清時代の漆工芸などが見れる。 古民家と増築した部分はモダンな造り。 まったりとした時間。 « 南陽市の土産 | トップ | 美里町 山神社 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます