![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/67962310de5bd87d768b451f19fd0af5.jpg)
護国神社の横に鎮座する、別宮浦安宮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/2c6ede2c87106a1039c44866d5898f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/ae75eb8816bec2aabbb6c1069f41da59.jpg)
左宮と右宮があり、左宮には天照大御神ほか三柱、右宮には当地に古くから祀られている白水稲荷大神と伊達政宗がまつられている。
御朱印は、護国神社で一緒にいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/e4832d1296026b514e1fcc387311be93.jpg)
何度か護国神社にお参りして、御朱印をいただきましたが、浦安宮は初めていただきました。
伊達政宗の兜の前立てがモチーフになっている。
かっこいい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/2c6ede2c87106a1039c44866d5898f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/ae75eb8816bec2aabbb6c1069f41da59.jpg)
左宮と右宮があり、左宮には天照大御神ほか三柱、右宮には当地に古くから祀られている白水稲荷大神と伊達政宗がまつられている。
御朱印は、護国神社で一緒にいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/e4832d1296026b514e1fcc387311be93.jpg)
何度か護国神社にお参りして、御朱印をいただきましたが、浦安宮は初めていただきました。
伊達政宗の兜の前立てがモチーフになっている。
かっこいい~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます