EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

休日はDIY

2013年11月18日 17時16分26秒 | DIY
やっと物置購入。

組み立ては自分でやれば良いので、ネットで注文したものの、休みが潰れる・・・・



いつまでも放置しておくわけにはいかないし・・・・・


始まれば早いもんだ。
何故か裏の爺さんも参加。


上出来。

しかし、雨水ますの関係で奥行きのないものしか置けなかったので、二個。
二個目は早かったな~。


平行して、コンクリートの敲きの前は、ただ今土壌改良中(自分で)
土起こして石灰と腐葉土を混ぜ込んでる(手動で・・・・)
海水を被ってしまったので、このままでは拙いらしい。


疲れたな~

思わずビックリ。

2013年11月11日 23時52分12秒 | 日記
先週仙台に行ったとき、駅前のイービーンズの書店に行ったら、館内放送で吉川団十郎が来てるって。

懐かしい~。
小学校のころの大ヒットソング「ああ宮城県」

俺の~お生まれた処は宮城県~ で始まるのだが、今でも歌えるな~。


中学のころは、日曜深夜にラジオ「ジャンボリクエストAMO」をやってたな。



よくわからないアイドルも来てたが、知らないよ。


懐かしい吉川団十郎の声聞いてうれしかったな~。

「清須会議」

2013年11月10日 08時43分02秒 | 映画
初日のレイトショウで観てきました。

連日の番宣にヘキヘキしてたものの、やはりはずせない。

大泉洋ってやっぱりいいな~。
夜遅いので、大入りとはいえないが、この時間帯にしては多い客。


笑える一本。
役所広司の柴田勝家がマルちゃん正麺とCMのまんま。

仙台三越 大京都展

2013年11月08日 17時53分39秒 | 日記
一年たつのは早いもので、日曜日に今年も行ってきました。

もちろんおばんざいの出汁購入。
もうひとつのお目当ては

塩大福。
旨いんだな~これが。


さすが京都の裁縫道具売り場もにぎわっている。


だんだん滞在時間が短くなってるような。
目当てのものを買ってしまうと、人ごみに耐えられなくて出てしまうんだよな~。

ゆっくり座りたいので、抹茶をいただきました。