お部屋のアナログテレビ。7月から、私、放送難民になっちゃう
。
なんとかしないと
今日、ヤマダ電気父に一緒に行ってもらい、地デジテレビを買ってきました。
自分では、地デジ対応までに家から独立を目指していたんだけど、
間際までやってきて、予定がないのでしゃあない。
22インチで、BS対応。東芝のREXZAにしました
。
テレビの接続も自分でやってみろと言われて、説明書をみてやったら、
超簡単にテレビの接続できるのにびっくり。
ますます、部屋が居心地が良くなってしまった。
しかし、春からの信濃毎日新聞のテレビ欄。今まで、SBCが一番、左端だったのが、
NHKになって、超みにくい。あれ、何とかして欲しい。苦情こないんかな。

なんとかしないと

今日、ヤマダ電気父に一緒に行ってもらい、地デジテレビを買ってきました。
自分では、地デジ対応までに家から独立を目指していたんだけど、
間際までやってきて、予定がないのでしゃあない。
22インチで、BS対応。東芝のREXZAにしました

テレビの接続も自分でやってみろと言われて、説明書をみてやったら、
超簡単にテレビの接続できるのにびっくり。
ますます、部屋が居心地が良くなってしまった。
しかし、春からの信濃毎日新聞のテレビ欄。今まで、SBCが一番、左端だったのが、
NHKになって、超みにくい。あれ、何とかして欲しい。苦情こないんかな。