雷の生け捕り (雷獣)
2024.2
外櫻田の永井伊賀守屋敷前に、元文四年六月雷が落ちた。
次第に雲がはれ、一匹の獣が雲に飛び上がろうとした所を、大勢の人が駆けつけて、打ち殺したそうである。
今は、この家の財物となり、土用の虫干しの日に家臣等に見せた。
その体形は、犬のようで、牙は、狼ににて、毛の色は、うす赤であった。
燕石十種 第五輯 江戸塵拾(えどちりひろい) より
最新の画像[もっと見る]
- ワニの標本江戸時代の 「重訂本草綱目啓蒙」 4ヶ月前
- ワニの標本江戸時代の 「重訂本草綱目啓蒙」 4ヶ月前
- 江戸時代の入れ墨の刑 図示(風俗画報) 4ヶ月前
- 皿屋敷 諸国里人談 8ヶ月前
- サッカー(蹴鞠けまり)の精霊 千年前の 「伊勢参宮図会」 2年前
- アマビエ か? アマビコ か? 昔日叢書「長崎怪異書簡之写」 2年前
- 獺祭=カッパの恩返し 信濃奇談 2年前
- 青鷺の妖怪 「尾張名所図絵」玉滴陰見 4年前
- 邪馬台詩:江戸時代に流行した予言の詩 その1 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます