![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/90ddca329abf299d224880473ea9c9eb.jpg)
山形県旧県庁舎正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dc/a7d42365473d9e39c4111cfe05874a97.jpg)
1877年に県庁舎が竣工しましたが1911年の山形大火によって焼失し、
1916年再建したものです。
1995年山形県郷土館(文翔館)として公開され、展示コーナー、ギャラリー、会議室などで利用されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/16/d0fab5eebb630b90557857f5a0d19caa.jpg)
時計塔の4がIIII
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/505c8f7027466798dbaab696f8668544.jpg)
中央階段室
手すりがすごいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/04a6ee8a29ff8419533d6d6a4b642c95.jpg)
バルコニーより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bc/3d17e6c26014e132804e08e9a5663da1.jpg)
外壁の柱飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/8753b996f567b2a3f5362f89a2866b29.jpg)
時計塔
札幌の時計台に次いで2番目に古いもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e6/71cfebecca25591f7c0bc19b0f5c96f1.jpg)
2階、正庁
シャンデリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/f9d723d2a3ab20fb62f4aab815b6dc45.jpg)
知事室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/8ba14a4ebf9357764cf007241ef9d624.jpg)
2階廊下
漆喰のレリーフや執務室、会議室....
山形県のシンボル的な存在
迎賓館みたいな立派な建物、こんなに素晴らしいい建物があるとは思っていませんでした。
ホットロードの興行収入が良く大ヒットだったそうです
次は海月姫です。
アキもそこそこじぇじぇじぇじぇじぇ
CANON G1X 2014.10.12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ごきげんよう さようなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei125_41_z_umi.gif)