宝珠山立石寺(山形県山形市山寺)
山形市内を後にして、仙山線に乗って一路、山寺へ
行きたかった場所の一つです。
ちなみに家内は大学生の時に冬の立石寺へ来たそうです。
山寺駅
山寺といえば立石寺
手前のお店で、玉こんにゃくを食しました。
よく煮込んでいて、中まで味がしみており美味です。
老いも若きも男も女も皆、登っていきます。
本堂
860年、清和天皇の勅願のよって慈覚大師が開いた天台宗のお寺。
国の重要文化財でブナ材の建造物としては日本最古。
松尾芭蕉と河合曽良
「閑さや岩にしみ入る蝉の声」
本当に静かな場所です。
CANON G1X 2014.10.12
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
山形市内を後にして、仙山線に乗って一路、山寺へ
行きたかった場所の一つです。
ちなみに家内は大学生の時に冬の立石寺へ来たそうです。
山寺駅
山寺といえば立石寺
手前のお店で、玉こんにゃくを食しました。
よく煮込んでいて、中まで味がしみており美味です。
老いも若きも男も女も皆、登っていきます。
本堂
860年、清和天皇の勅願のよって慈覚大師が開いた天台宗のお寺。
国の重要文化財でブナ材の建造物としては日本最古。
松尾芭蕉と河合曽良
「閑さや岩にしみ入る蝉の声」
本当に静かな場所です。
CANON G1X 2014.10.12
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村