「現代の人の多くは、ただ成功とか失敗とかいうことのみを眼中に置いて、それよりもモット大切な天地間の道理を見ていない。彼らは実質を生命とすることができないで、糟粕に等しい金銭財宝を主としているのである。人はただ人たるの務めを完うすることを心掛け、自己の責務を果たし行ないて、もって安んずることに心掛けねばならぬ」(渋沢栄一「論語と算盤」より)
生命の大切さを知るところから人間らしい行いが出来るのでしょう。渋沢栄一の想いを現代に活かしながら9月19日(土)13時30分からの「渋沢栄一記念王子がん哲学外来」1周年記念講演会&メディカルカフェを準備しています。
生命の大切さを知るところから人間らしい行いが出来るのでしょう。渋沢栄一の想いを現代に活かしながら9月19日(土)13時30分からの「渋沢栄一記念王子がん哲学外来」1周年記念講演会&メディカルカフェを準備しています。