グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

杭打ち不正工事の余波に思う

2015年10月30日 | 日記

三井不動産レジデンシャルが販売した横浜都筑区マンションの杭打ち事業者不正問題の余波がどうにも止まらない。

この種の問題で疑惑のある物件を公表することは入居者ほか利害関係者の余計な不安を掻き立てるのだが、公表しなければしないで別の疑心暗鬼を生み出すので全く始末が悪い。

さらに悪いことに問題を起こした現場責任者以外の物件でも不正が見つかるようになった。

杭打ちを担当した会社の社長は昨日愛知県へ出向き県知事に陳謝したということだがもっと前にやることがあるのではないか。

話は変わるが今回の騒動でマンション工事の元請けである三井住友建設が全くメディアの前に現れないのはどういう訳だろう。

もし巷間ささやかれるように全体の工期短縮のために杭打ち工事を軽視していたということであればこちらの方が罪は大きいし仮にそんな事実はなくとも一定の監理責任は免れようがない。

メディアの前できちんと経緯を説明すべきだと思うが如何だろう?