昨日、掃除を念入りにし過ぎた。物を落として左内踝にガーン
今日の丸スタ練習会は、歩けないから行けない。行きたかったなぁ~
昨日の晩から足を引き摺りながら歩く。
今日の早番勤務は痛くて辛かった。仕事の後、整形外科で診て貰ったら骨折はしてなくて良かった。ロキソプロフェンを沢山処方してくれた。

今日の丸スタ練習会は、歩けないから行けない。行きたかったなぁ~
2024年になって風邪を引いて長引き病院に3回行き、やっと治ったら怪我でまた病院だ。紀州口熊野マラソンに参加できたのが今年になって良い事だ。2月は私にとって厄月だから仕方ないか〜去年の今頃は番の州公園で転んでずっと治療中だった。ストレッチボードのお陰で転ばなくなったのにまさか掃除で・・
普通に歩けるようになって走れるようになったらブログをアップします。それでは
話は変わりますが、かつて私が走ったマラソン大会がなくなっているみたいだ。今、分かっているのが徳島県海部川風流マラソン、茨城県古河はなももマラソン大会
話は変わりますが、かつて私が走ったマラソン大会がなくなっているみたいだ。今、分かっているのが徳島県海部川風流マラソン、茨城県古河はなももマラソン大会
いつか走ろうと思っている泉州国際マラソンは、オンラインになっている。高知龍馬マラソンは、定員割れになっているので、来年、定員を減らす方向だ。大会運営も゙何かと大変だと思う。開催してくれる大会関係者さん、ボランティアさんに感謝して走らねば!