今日は、高松市社会福祉総合センターで10時から研修があるため、番の州公園までの朝練を6キロだけする。キロ7分21秒、平均心拍数130でフルマラソンのあとお疲れモードかな~
退職して73歳から走り始め79歳で自己ベスト4時間18分を出す!今年、奥さんが寝たきりになり介護に忙しくあまり走れていないが、奥さんの後押しで走ることに決めた。第8関門までは通過していたが完走はできなかったみたいだ。自宅に帰って奥さんに報告し、やりきった清々しいお顔をされていた!「僅か20日間の練習だったが充実していた」と言われていた。湯浅章夫様、お疲れ様でした。
講習の題目は「現場で必要なコミュニケーション力」
講習を受けるともっと勉強してスキルアップしなきゃと思う。
20時からおかやまマラソン特番をTVでしていた。85歳最高齢ランナーの挑戦
退職して73歳から走り始め79歳で自己ベスト4時間18分を出す!今年、奥さんが寝たきりになり介護に忙しくあまり走れていないが、奥さんの後押しで走ることに決めた。第8関門までは通過していたが完走はできなかったみたいだ。自宅に帰って奥さんに報告し、やりきった清々しいお顔をされていた!「僅か20日間の練習だったが充実していた」と言われていた。湯浅章夫様、お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます