私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






2月も残り10日となりました。


2月は月日が経つのが、早い短いとはやし立ててきましたが、
いかがだったでしょうか。


“まだ”10日もあると思っている方もいるかもしれませんが、
“もう”10日です。


受験期間の上旬、2週間という時間を過ごしてきて、「まだ」なんて考える
危機感の無さは、そのままテストの点数に、成績に、そしてその先の進級・進学に
大きく反映されます。


昨日も書きましたが、学年末テスト一週間前を迎えたら、残り時間の中にある、
自由時間は約50時間ほどでしょう。


「その」時間内で、範囲が広ければ、この一年間の、範囲が短くとも、
この2ヶ月間の集大成を、覚える、解くことになります。


さらに複数教科において、高得点を取る「勉強」をしなければ、
進級・進学が危ういということならば、“もう”時間がありません、
暗く重い不幸の未来・将来へのカウントダウンが始まっていると思って下さい。


そのくらいの追い込まれ方をしていると感じて下さい。


もうこの時期には、学校の先生は、“何も”言ってくれないでしょう。


以前にも書きましたが、すでに絶望的な状況・状態になっていたとしても、
学校の先生は、仮にそれが満点を取るという条件であっても、可能性がある限り
皆さんの可能性を決して否定しませんので、“何も”言いません。


そのことがどういうことなのか、よく考えて、行動することをオススメします。


2月も残り10日となりました。


学年末テストは3月だから、まだまだだから、で2月の残り時間を過ごして、
大丈夫かどうか、余裕かどうか、言動・態度・姿勢に示しておくことを
オススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧