私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  部活・行事で忙しい時期の
  勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校で
 部活・行事で忙しい方は、
 ご参照ください。

 

【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■紀伊國屋書店電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■iBooks版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■dブック版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【電子書籍紹介】

私立校・中高一貫校生 二学期期末テストの勉強の仕方
<私立校・中高一貫校生向け>


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )





二学期中間テストまでに、
進級・進学に問題の無い『結果』を
出している私立校・中高一貫校生は、
ここから先、受験生とは異なり、
どんどん“楽”出来る、少なくとも、
“気楽”に過ごせるのが、対照的に映ります。


と同時に、進級・進学に問題のある『結果』を
重ねてしまった私立校・中高一貫校生は、
皮肉なことに、受験生“並み”に、
『結果』を出すこと=『勉強』を強いられることに
なります。


残念ながら、これが、“限られた”『時間』と『機会』内で、
『記録』される『結果』によって、合否が決まるシステム・制度の
厳しさであり、“(こうなると)わかっていた”
「当然の」罰、苦労、苦悩となります。


嫌なこと、面倒なこと、やりたくないことが
「やらなければならないこと」に変わって、
より一層「(強制的に)やらされる」感を
感じると思いますが、残り『時間』が
少なくなってきた以上、この感覚は、
より増えていくことになります。


親御さんも同様に、お子さんが嫌がること、やりたくないことを
「やらせる」のが辛い、苦しい、「やらせたくない」となることが
増えていくと同時に、「やらせなければ」、結果がどうなるか、
突きつけられることになりますので、葛藤されることでしょう。


その感覚、不安、葛藤を解消するには、どちらも、
「やらなければならない」こと、「やらせなければならない」ことを、
『やる』『やらせる』しか、ありません。


『時間』と『機会』があれば、様々な方法を使って、
ゆっくり、自分の、お子さんのペースで、『時間』をかけて、
“試す”“挑戦する”ことも出来ました。


しかし、“もう”『時間』も『機会』も無くなっています。


厳しいように聞こえるかもしれませんが、
これが(残酷なまでの)『現実』となります。


この現実から逃げれば逃げるほど、避ければ避けるほど、
減っていく残り『時間』と、「やらなければならない」こと、
「やらせなければならない」ことが“迫って”きて、
進級・進学の合否が決まる、その時を迎えることになります。


良い意味でも、悪い意味でも、すでに進学の合否が
ほぼ決まった方には、関係無い話かもしれませんが、
“そういう”状況・状態に追い込まれている友人知人、
クラスメイトもいるということを、よく考えて、
行動して下さい。


自分の行動が、自分の、あるいは、他人の、
人生の岐路、選択に、“どう”影響するのか、
「結果」が出た時、後悔、挫折、他責感、あるいは、
罪悪感を感じることのないように、この11月を
過ごすことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧