![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/84d6ed23238593f77630229ed15566de.jpg)
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の二学期期末テストの勉強の仕方を紹介
テスト2週間前を切っても、
テストが、何日何曜日から始まるのか、
覚えていない方は少なくないです。
特に昨今、“調べれば、すぐに、わかること・もの”に関して、
覚えようともしない=意識しない方が増えてきているように思えます。
ソレで、問題の無い『結果』を出せているのであれば、
“そんな”「調べれば、すぐに、わかること・もの」のことなど、
普段から『気にする』必要はありませんが、
『結果』を出せていない、出せない方は、
危機感、目標・目的意識を持つために、
締め切り、残り時間、そして、“今”、
何に「時間」を使っているのか、
『自覚』しないと、“惰性”で
過ごしてしまうことになります。
意識や自覚といったスピリチュアルな、精神論的な、
説教、忠告、助言など意味がないと思われている方も多いでしょうが
テスト日程、提出物、締め切りといった日程や提出書類などを
“管理”することは、社会に出てからも、仕事をすることになってからも、
必要な能力となりますので、『意識や自覚』以外に、
『貴方にとって』“具体的な”方法論、対応・対策を、
確立する、出来るようにする必要があります。
しかし、“その”『行動』を行うためにも、
まずは意識、自覚しないと、「気付けない」、
そして、“その”『行動』を“やる気にならない”、
やろうとも考えない、思わない、ことでしょう。
このことは、今後、いくら便利なアプリやAIが出てきて、
ソレらを貴方の代わりに“管理”してくれるかもしれませんが、
その『アプリやAI』を設定する、さらには、探して、
ダウンロードすることすら、誰かがやってくれることを
期待するのでしょうか。
そうなった時、本当に、自ら『行動』出来る、することが、
出来なくなって、誰かが用意・準備してくれないと、
何も出来ない、それどころか、考えもしないといった、
生きながら植物人間のように、日々を過ごしていくことに
なりますよ。
すでに、今、学生時代、学校生活、勉強に対して、
与えられるがまま、用意・準備されるがまま、
言われるがまま、ただやれば、やっていれば、
『無条件』で、権利や選択肢を与えられる、許される、と、
思われている、思い込んでいる方も少なくないと思います。
特に、“受験無く”高校・大学に進学出来る
私立校・中高一貫校生の中でも、小学校・中学校から
内部進学してきた方は、その傾向が見受けられる、
そういう言動、姿勢、態度、何よりも『結果』を
示されることが、“極端に”目立ってきています。
上手に、とまでは言いませんが、普通に、
自分の、学校生活の、勉強の、テストの、
日程確認、管理が出来ている方が多い中で、
それが『出来ない』『やれない』『やっていない』方は、
非常に目立ちます。
目立つというより、言い方が悪いですが、これから先、
仕事(勉強)が出来ない、やれない、やらない方に対して、
周りの人達(先生といった指導する立場の方も含めて)は、
『触らぬ神に祟りなし』『無視する、関わらないようにする』
となって、どんどん人が離れていくことになるでしょう。
そうなっていった時、“本当に”『誰も』『何も』言ってくれない、
相談にのってくれない、(貴方、自分のことを)わかってくれない、
理解してくれない、助けてくれないとなって、追い込まれることになります。
すでに、進学の合否が決まる3年生の中には、もうこの時期になって、
『結果』を『記録』してきて、残り『時間』と『機会』も限られてきて、
“そこまで”追い込まれてしまった方もいると思います。
非常に残念な話ではありますが、
そこまで追い込まれてしまった方にとっては、
“今さら”テスト日程、提出物等の確認をしても、
意味を成さない=通っている学校での進学には繋がらない
と思います。
学校を去ってから、その先のための、予行練習・挑戦として、
行うという意味では、意味がありますが。
そこまで追い込まれることは、
“まだまだ”先のことと思っている
1・2年生は、このことを、よく考えて、
残り『時間』と『機会』のある内に、
“そこまで”追い込まれることのないように、
日程、進捗の、提出物の確認・管理を、
“事前に”出来るようにしておくことを
オススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図)
【TEL・FAX】
03-6687-2343
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の二学期からの
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『部活と両立する勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『学生時代を充実させるために』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『目標達成のための勉強』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『将来・未来に役立つ勉強』を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■