モミジ(紅葉) 自宅
モミジ(紅葉) 1ヶ月前の新芽が出た時は、
茎、 葉や花芽が赤くて奇麗だった。

今日の日差しの中で、赤く輝く葉が美しい。

日差しがある部分の葉は、 1年中赤い。
夏、 木陰となる葉は 少し緑っぽくなる。
他の木はこんな葉になってる。

この葉だって、 3週間前は こんな感じだった。


僅かにある モミジの木、 どれも 芽吹きは 真っ赤な葉。
もう1本の木もあるけど、
葉表は濃い赤、 葉裏は、くすんだ濃い緑。
夏には 表裏共、緑色に変わる。
( 昨年末の剪定で、 枝をバッサリ )


モミジ(紅葉)カエデ-出猩々(デショウジョウ)
< 画像を追加しました >
3種、 3様、 の様子を楽しめる。
木の下では 新たな 芽吹き、


オモトの根元に芽吹いてしまった。
モミジの木から 数メートルの範囲にも見られる。


↓

モミジが芽吹いた頃、
近所の川沿いに咲いてた 桜。


ピエロ さんの桜を見て、載せてしまった。