永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

ハナミズキ(紅花花水木)

2018-04-21 23:00:00 | みんなの花図鑑

市内    ハナミズキ(紅花花水木)

  ハナミズキ(花水木)を沢山見かけます。

晴れた日に輝いてる 花が美しい。

離れた処からでも目立ちます。

大きな木に 紅白の花が輝いてます。

美しい!。

 

  ベニバナハナミズキ(紅花花水木)

  ハナミズキ(花水木)

 

 

 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツツジ | トップ |  モミジ(春の紅葉) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハナミズキ大好き (さざんか)
2018-04-21 23:24:28
永和さん、こんばんは。
私もハナミズキ大好きです。
特に赤花が綺麗で好きです。
もう大分葉が出て来ましたが、まだまだ咲いていますね。
家を建てたとき紅花ハナミズキを植えて貰いましたが、根付きませんでした。
それ以来、街で眺めるだけです。
一青窈さんの歌のように、ハナミズキって5月のイメージなんですけどね。
返信する
紅白 揃って、 (永和 (eiwa Ⅱ)です。)
2018-04-21 23:40:13

さざんか さん、こんばんは。
この時期は 花水木 が目を引きます。
毎年 この花を見ると買いたいと思っているのです。
出来れば、紅白 揃って欲しい花です。

返信する
ピンク (yosshy)
2018-04-22 14:16:00
紅い花水木がきれいですね。
一枚目の開きかけの姿が可愛いです。
今どこも満開状態です。
返信する
長く楽しめますね♪ (なつみかん)
2018-04-22 21:46:12
永和さん、こんばんは!
ハナミズキのシーズンですね。
開いた花もいいけれど、私は開く前のくるっとなった花も結構好きです^^

わが家にも引っ越したときからハナミズキがあるのですが、かなり長い期間くるっとなっていて、ようやく少しずつ開き始めました。
日当たりがそれほどよくないせいか、色も淡いピンク色で、なかなか可愛いです♪
返信する
ハナミズキ (やましらかわ)
2018-04-22 22:25:24
永和さん こんばんは!
ハナミズキの花今満開になっていますね。
街路樹も白やピンクの花をいっぱい咲かせています。
ハナミズキ開花する前の花姿おもしろいですね。
丸くなった花びらの真ん中に副冠しょうか包まるような形になり愛らしいです。

返信する
丸まった花の姿美しい。 (永和 (eiwa Ⅱ)です。)
2018-04-22 22:39:53

yosshy さん、こんばんは。
開きかけの丸まった花の姿が可愛いですね。
いま、あちこちで見られる ハナミズキの花、とても綺麗で欲しくなります。

返信する
やっと撮れました。 (永和 (eiwa Ⅱ)です。)
2018-04-22 22:45:18

なつみかん さん、こんばんは。
この時期、外出すると あちこちで ハナミズキの花が咲いてます。
じっくり見たいですが、あいにく車を止める場所がありません。
いつも車窓から眺めてました。
この日は歩いて行って撮りました。

返信する
ハナミズキ、最高です。 (永和 (eiwa Ⅱ)です。)
2018-04-22 23:00:51

やましらかわ さん、こんばんは。
街路樹のハナミズキ、最高ですねえ!。
咲きかけの丸まった花、愛嬌がありますよ。
いまは 色々な花が咲いてて、見るだけでも楽しくなります。
家にあったら、もっと楽しいかも。。。

返信する

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事