H.C. ラナンキュラス (花金鳳花)
ラナンキュラス を見ると、つい
時間を忘れてしまいます。
おっと、いけない買い物に来たのだった。
我に返り 買い物を済ませる。
大がかりな DIYは終わり、
今はチョッピリ些細な物事を、
やろうとしてるだけ。
そんな時、花を見る楽しみがある。
H.C. ラナンキュラス (花金鳳花)
ラナンキュラス を見ると、つい
時間を忘れてしまいます。
おっと、いけない買い物に来たのだった。
我に返り 買い物を済ませる。
大がかりな DIYは終わり、
今はチョッピリ些細な物事を、
やろうとしてるだけ。
そんな時、花を見る楽しみがある。
ラナンキュラスはキレイで豪華ですね。
それにしてもキウイ棚は広大なものだったんですね!
ここにいっぱい生ったら売り物になるほど採れんじゃないですか?
キウイがどういう風に生るのか見たことがありませんが、棚の下にブドウのように下がるんですかね?
yosshy さん、こんばんは。
ラナンキュラスは豪華で綺麗です。つい、見入ってしまいました。
DIY-5(キウイ棚) も終了し、なんとなく ホッとした気分です。
花が咲き、受粉が済んで、実が出来ると、子供の”握り拳” 程の大きさになると思います。
そう、棚の下にブドウのように ぶら下がった状態になります。
02/07 DIY-5(キウイ棚) に実が出来た写真を添付しました。
今朝はしばし ノンビリと過ごしていました。
知人(86歳)からの電話で、クローバーネットに加入したので、支給されたPC を使いやすく、カスタマイズして欲しいとの依頼があり、調整に行ってきました。
この花も無くてはならない花なのですが
プランターに球根は植えましたが,芽が
出た球根や、まだ出ていまい処もあるのです。早い花を見ると焦りますが、地植えはまだ先です。じっと我慢で待っています
のんこ さん、こんばんは。
鉢物の花は時期をずらして咲かせる事ができる様ですね。
擬似的に春を感じさせれば花が咲くそうです。
これでは季節感が狂います。
単純に喜んで良いのか?、分りません。