マツバボタン(松葉牡丹) と
ヒメマツバボタン(姫松葉牡丹) 自宅
4cmほどの花。 マツバボタン(松葉牡丹)
5mmほどの花。ヒメマツバボタン(姫松葉牡丹)
似てる花、似た名前、でも大きさは 丸で違う。
「姫」が付くのは ”” 小さい、可愛い ”” の代名詞。
人にも、ニックネームで「姫」とよぶ事がある。
それは、”” 小柄 や 可愛い ”” の愛称なのだ。
自分の子供くらいの年齢の女性(知人)に出会う事がある。
やや小柄で細身の人、気さくに話をする人。
有るとき、「姫」とニックネームを付けて、呼んだ。
でも、本人は気に入らなかった。
( な~んでだ? )
小中学生のころ「姫」と呼ばれていたそうな!。
本人にとっては、気に入らない言葉だった。
少し言葉の中身を考えると、、、
(昔の武家時代では、姫は一般的に、高身分で何もしない女性のこと)
それが 気に入らない言葉の意味だった。
マツバボタン(松葉牡丹)
駐車場への進入路に植えた花、正午の撮影。
もう、萎みかけていろ。
ヒメマツバボタン(姫松葉牡丹)
とても小さな花、思い切り接近して撮った。
大きさこそ違いがあるけど、
茎、葉、花、どことなく似ている。
姫は可愛い代名詞。
我が家の やんちゃな 姫 君 。
とても お茶目です。
"" メイ "" って呼ぶと 小さな声で返事をする様になった。
やんちゃな 割には 小さな声だ。
ピエロ さん、おはようございます。
ピエロ さん宅の絞り咲き、とても素敵でしたね。
見たら買いたい花ですね。
マツバ、姫マツバ、毎年 沢山(10m)芽生えて花が咲きます。
猫のメイ、自分の名前がおぼろげに分かってきた様です。
網戸超しに 外に居る犬や猫を眺めて居ます。
のんこ さん、おはようございます。
ポーチュラカはこぼれ種で芽生え無くはない?かもです。
でも確率は低そうですね。挿し芽は有効な方法です。
3色以上あると、見栄えしますね。
日に日に大きくなる 猫、そろそろ成長が止まると、いいな!。
fukurou さん、おはようございます。
お疲れ休め出来ましたか?。
移動とお盆、ハードなスケジュールだったのでは、、
最近はポーチュラカの方が人気がありそうですね。
どんな花が咲くか、楽しみもありますしね。
挿し芽して直ぐに花が咲くのもいいですね。
attsu1 さん、おはようございます。
マツバボタン の大小、2タイプを混植しました。
同時に二つの花を楽しんでます。
姫=やんちゃ姫、これもあり、かも。
自分が姫のニックネームを付けた人、とても働き者です。
そして、誰でも分け隔て無く、気さくに話が出来る人です。
姫すだち さん、おはようございます。
すだち さんのブログのタイトル画面、素敵だなと思います。
姫マツバ、とても小さいけどアップで見ると素敵な花です。
”メイ ”はペットフーでドンドン大きくなります。
風呂が大好きで、寒がり、じゃれるのが大好きです。
てんちゃん、おはようございます。
ヒメマツバ、か弱そうで 結構繁殖力がありますね。
駐車場や その進入路は 砂利を敷いてますから
灼熱地獄の環境ですが、それでも花を咲かせています。
とても丈夫で綺麗な花です。
茶目っ気タップリの子猫、我が家のアイドルです。
マツバボタンは駐車場の入り口に植えているの?
周りには沢山増えているのかしら?
彩とりどりがあり華やかね。
私は今年 絞り咲きを買ったので地植えしてみるわ。
メイちゃん わんぱくな盛りで可愛いじゃないですか。
名前を憶えてお返事してくれるなんて嬉しい事。
一番懐いているのは永和さん?
子猫のメイちゃん 本当にかわゆいですね。このままでいて欲しい愛らしさです。
おはようございます。
ご無沙汰しています。
またよろしくお願いします。
夏場の暑い時期でも、マツバボタンは元気に咲いていますね。
散歩している公園ではマツバボタンの親戚のポーチュラカが元気に咲いています。
最近マツバボタンよりポーチュラカの方が多い気がします。
何か、子供の頃の夏休みを思い出しました^^;
姫、なるほど、子供心には、そう言う思いが有ったんですね。
私の知り合いにも、姫と呼ばれる子がいますが、
女子には、嫌われるタイプらしいです(^_^;
子猫の姫は、可愛い~、やんちゃな姫になりそうですね^^
姫!なんて呼んでもらえたら私は最高に嬉しいですが😊
あいにく容姿が不似合いですからムリ💦
そうそう、姫マツバボタン初めて見ました!
超小さな花ですね💮
猫ちゃん可愛らしいですね~😃
もも太が家に来た頃にそっくりです💕
もも太は暑さで食欲が落ちたので、ペトペトのカルカンに変えたら凄い催促されます(^^;)
どちらの花も雌蕊が面白いですね、花の中に花があるようです。
子猫 可愛いですね。小さな顔に大きな目と耳、この比率を維持したまま育ったらいいのにと思います。
さざんか さん、こんばんは。
3色の マツバボタン、朝咲いて 午後には萎んでしまいます。
朝、撮り忘れたので、昼に撮ったら、もう萎みかけてました。
似た名前、中輪 と 極小の花、どちらも綺麗です。
子猫も家に来てから、もう50日、随分大きくなりました。
でも まだ子供ですね。
白にピンクの模様があるのが素敵。
くっきりしたピンクも美しいですね。
私はポーチュラカよりマツバボタンが好きです。
ヒメマツバボタンて、小さな花なんですね。
直径5mmは本当に小さいですが、とても綺麗に撮れていますね。
そして姫と呼ぶのにぴったりの可愛いネコちゃん!
こんな瞳に見つめられたら、もうメロメロですね。
ワンちゃんもいるんですよね。
犬でも今後の可愛いネコちゃんには、♡じゃないかしら?