永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

いつの間にか - 1

2022-05-09 22:00:00 | みんなの花図鑑
 
いつの間にか       自宅
 



いつの間にか 咲いてた花たち。
 
 
急いでる?、多忙?、、でも無い。
単純に言えば、面倒なのか?。


良く言えば、猪突猛進!
目標物に対してがむしゃらに進む。
花を忘れてしまったのか?。


花のブログを 放り出して、
DIY ばかりに精を出している。

皆さんに 忘れ去られても仕方無い。



家の花、少ないながらも、
そうこう してる間に、
どれほどの花が咲いた事だろう。
記録に留めておこう。




4月に咲いてた花


ムスカリ

4月上旬






フリージア
4月上旬



5月




 アジュガ

4月上旬







クンシラン

4月中下旬









ダッチアイリス

4月中旬








キウイの受粉は 昨日で終わりました。

ブドウ棚の防雨シート 完成。
摘花、ジベレリン処理中。

近代的な家にはが無い。
古い我が家には、がある。
 の修理も終盤。


これらは、近日アップ予定。











コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 急がねば、、、 | トップ | いつの間にか - 2 、咲いて... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re: Unknown (boku55) さん、 (永和)
2022-05-10 22:47:55

boku55 さん、こんばんは。
最近も気温差、激しいです。

DIY に追われて、花ブログが
遅れてました。
やっと 纏めてアップです。
今回は1、次回は2、
もしかして、3 もあり?。

DIY してると、草で緑の絨毯?。
駐車場は草が生えてます。

秋の収穫、結果が心配です。
返信する
Re: 今日は~ (永和)
2022-05-10 22:47:27

のんこ さん、こんばんは。
かなりの ご無沙汰です。

世話が要らない 柿、イチジク。
キウイ、ブドウ は、やや手間が
必要になります。

秋の収穫、楽しみ?、不安?、
経験不足なので どう成るやら。
お天道様のみが知る。
返信する
Re: 猪突猛進 (永和)
2022-05-10 22:47:03

ran1005 さん、こんばんは。
手がける DIY は、1週間~
1ヶ月 掛かる事もあり、
他の事に 手が回りません。
つい、ブログが手つかずです。

キウイの受粉、ブドウの
ジベレリン作業は簡単ですが、
毎年、不出来でした。
9~10月、好結果を期待です。
返信する
Re: DIYがお忙しい (永和)
2022-05-10 22:46:40

fukurou さん、こんばんは。
簡単な DIY は 3~7日、
手間が要るのは 1ヶ月にも成ります。
休憩時間などで、花の写真を
撮ったりしますが、ブログに書けず。
つい、伸び伸び に成ってしまいます。

猪突猛進!。と言えば 響きが良い。
常に、部材の選択や、工法を考え、
自分流の作り、スッキリと作りたい。
そう思うと、他の事は後回しです。
返信する
Re: おはようございます^^ (永和)
2022-05-10 22:45:56

attsu1 さん、こんばんは。
ムスカリ、思いっきり ロウアングル。
花の中が見えました。

最近は、春と初夏の繰り返し、
天気も気温も変化が激しいですね。

キウイの受粉は、
雨、強風 は出来ません。
合間を縫って やっと完了です。
返信する
Unknown (boku55)
2022-05-10 22:14:14
永和さん、こんばんは。

今日の日中は夏のような暑さだったけど
夕方過ぎたら肌寒い、寒暖差にウンザリ。

永和さんらしい話だね、頑張り屋さん。
どの花も綺麗に咲いてる素敵です。
永和さんを忘れる人はいないから大丈夫。

DIYははじめたら手を抜けないから
軒がある家は風情があるけど
最近の家の建築は変わってきてる。

畑の作業も時期があるから大変。
収穫を思い浮かべて楽しんで作業して。
返信する
今日は~ (のんこ)
2022-05-10 13:41:18
お久です。 何よりお元気でお忙しかった事に人事
ながらホットしました。果物の世話?キウイ:ブドウ
どれも1つづつの作業手間暇かかりますね。その甲斐
有っての収穫です。物言わぬ植物?きっと立派なお礼
で帰ってきます。楽しみにお待ちください。したくても出来ぬ人が1っ杯います。体に気を付けて頑張って?時々はご報告楽しみにしています。
返信する
猪突猛進 (ran1005)
2022-05-10 08:50:40
猪突猛進できる趣味がおありで素敵ですネ!
お家を何時も使い勝手の良いようにしようと工夫し猪突猛進され、
庭の花があまり目に入らないのでしょうか?
我が家でもムスカリが大繁殖していますが・・・
小さくて花の中までは覗けません。
多種の花がお庭で咲いているのですネ。
キューイフルーツの受粉ヤ、ましてやブドウのジベレリン作業は大変だったのではないですか?
収穫時期が楽しみですネ!
返信する
DIYがお忙しい (fukurou)
2022-05-10 08:40:27
永和様
おはようございます。
花好きの永和さんがお花を忘れてDIYに夢中になられるのは、やはりDIYが好きなんですよね。
一つのことをやり始めたら、没頭してまわりを見る余裕がなくなる?のは永和さんの性格ですか?(笑)
私は気が多くて疲れやすいので、すぐ気が移ってしまいます。
だからいつまでもぐずぐず何ごとも仕上がりません。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2022-05-10 06:11:17
ムスカリ、こんな風に下からアップすると
違う花のよう~
見方で変わるものですね^^

そんな春から初夏への変化を楽しませてくれた花たち、
リレーのようにバトンタッチしていますね。

キウイの受粉、無事完了、お疲れ様です
成長が楽しみですね^^
返信する
Re: 永和さん、こんばんは (永和)
2022-05-09 23:27:36

さざんか さん、こんばんは。
僅かな花ですが、たまに写真を、、

1ヶ月余り、結構 溜まる物ですね。
やっと一部の投稿が出来ました。

一つの DIY、取りかかると、
1週間くらいは 掛かります。
PC 開いても、コックリ、こっくり、
なかなかブログUP 出来ずでした。
返信する
Re: イッチバ~ン ですよ。 忙しくて纏めちゃいましたね(笑) (永和)
2022-05-09 23:27:10

ピエロ さん、こんばんは。
やり始めたら、脇目も振らず~~
と言うと聞こえが良いけどねえ。

二つを平行出来ない
単純な人間ですよ。
1,と描いたから、2 に進めなきゃ。
期待せずに。。
返信する
永和さん、こんばんは (さざんか)
2022-05-09 22:59:13
投稿しておられなかったお花が、こんなに沢山あったのですね。
どれもとても綺麗です。
やっと載せて貰えて、花達も喜んでいると思います。
キウイの受粉やブドウのジベレリン処理は大変ですね。
今は軒の修理ですか。
やることが山積みでお忙しいですね。
花も時々は載せてあげて下さい。
返信する
忙しくて纏めちゃいましたね(笑) (ピエロ)
2022-05-09 22:57:16
永和さん こんばんは
忙しかったようで4月に咲いた花たち ようやくUPですね。
我が家は今ムスカリや芝桜が花盛りです。
私もUPできないまま終わってしまった花が・・・(ノω・、)クスン…
イッチバ~ン かな?
返信する

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事