脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

魂磨き(^。^)まずは一つ一つ。

2017年10月11日 09時43分37秒 | スピリチュアル
ポジティブに(^。^)考えることをして。
他人の話を聞いて。
なるべく肯定して返してあげる。
それが無理なら『そうなんだ。わかるよ。』
と返してあげる。

心の針を常に上向き(^。^)
これ大切(^。^)
インスピレーションは心の針が上に向いてないといけません。

自分の事より他人のことを考え行動する。
周りが喜ぶことを
周りが笑顔になること。
見返りは期待しない。
『してあげてる』ではなく。
『させて頂いてる。』のスタンス(^。^)
自慢をしない。
嘘をいうくらいなら黙る(^。^)
話は盛らない(^。^)
などなど。
こんな事を繰り返し繰り返し(^。^)
すると最初は結構、窮屈でも少しずつ馴染んで
来ます。
魂磨き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然なるままに(^。^)良い事が続き始めました。

2017年10月11日 08時40分22秒 | スピリチュアル
少しずつですが漸く我が家の家族も良い事が増えて来ました(^ν^)
先日、長女の携帯に私の会社に来て欲しいと言ったいた女性役員の方から連絡が入り、そのやりとりを目の前で見聞きしていると?

東京での住まいのこと。仕事のことを長女に話をし相手方は受け入れ体制は出来たとのことでした。不動産会社の立ち上げも含めて将来的には不動産の役員として活躍してもらいたい。
と。(^ν^)
そして長女が東京に行く前には私達夫婦とお会いし話したいと、その女性役員は言っていました。

長女は大学中退後、右往曲折ありましたが漸く
運を掴んだと思います。

義母の認知症と義兄夫婦との係争も来月から扶養調停の本番に入ります。
成年後見人も決まり義母の預貯金を守れることに。
そして私の過重労働による損害賠償請求訴訟の期日が先日、行われる第五回の口頭弁論。
仕事との因果は概ね裁判官には認められて
裁判もいよいよと後半に差し掛かりました。
事態は私にとって追い風(^。^)
守られている。見えない方々の導きで守られている。私は代理人弁護士へ、こう言いました。
『私の利益ではありません。200名の従業員と、その家族の方々が幸せに感じる会社へ変えて欲しい。幸い会社側の弁護士は社会保険労務士の資格も持っておられます。是非、会社を指導して欲しい!』
考え方がホントに私の中で変化して行ってるのを感じながら魂磨きに励んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする