資産運用は本当に必要でしょうか?(^。^)
お金や株、不動産など増やしてどうするんです?
人並みの生活と老後資金で資産運用??
それはそれで分かります。
けれど資産運用には大なり小なりリスクがつきものです。
不思議も欲が膨らめば膨らむほど
損をするものです。
確かに株にしろ、不動産投資にしろ勝つ時はありますが勝つと人間、よーし今度も!と思って勝った分を次の投資に注ぎ込むもの。
すると?いつか火傷を負うものです。
不労所得は身につきません。
不労所得は泡のように消えていくもの。
そして借金を作ってしまったら元も子もないではありませんか?
これは私自身の経験からも言えることです。
資産運用がいけないとは言ってません。
お金も物も生きていく上で必要なだけあればいいのでは?
たとえ年収500万円のサラリーマン👨💼でもまじめに身の丈に合った生活をすれば貯金も出来ます。
人生で無理をしなければ老後も生活はできる年金も頂けます。年金に不安があるのなら個人で年金積立をすれば良いのです。
生きること
それ、そのものが大変d( ̄  ̄)
この世で食べて行くこと自体が魂の修行なのです。
身の丈に合った生活をする。
贅沢は控えて慎ましく生活する。
これが魂の修行なのですから。
お金や株、不動産など増やしてどうするんです?
人並みの生活と老後資金で資産運用??
それはそれで分かります。
けれど資産運用には大なり小なりリスクがつきものです。
不思議も欲が膨らめば膨らむほど
損をするものです。
確かに株にしろ、不動産投資にしろ勝つ時はありますが勝つと人間、よーし今度も!と思って勝った分を次の投資に注ぎ込むもの。
すると?いつか火傷を負うものです。
不労所得は身につきません。
不労所得は泡のように消えていくもの。
そして借金を作ってしまったら元も子もないではありませんか?
これは私自身の経験からも言えることです。
資産運用がいけないとは言ってません。
お金も物も生きていく上で必要なだけあればいいのでは?
たとえ年収500万円のサラリーマン👨💼でもまじめに身の丈に合った生活をすれば貯金も出来ます。
人生で無理をしなければ老後も生活はできる年金も頂けます。年金に不安があるのなら個人で年金積立をすれば良いのです。
生きること
それ、そのものが大変d( ̄  ̄)
この世で食べて行くこと自体が魂の修行なのです。
身の丈に合った生活をする。
贅沢は控えて慎ましく生活する。
これが魂の修行なのですから。