脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

阪急と三越伊勢丹の違い(o^^o)表面的な見方です。

2017年10月27日 11時21分35秒 | ちょこっと株のお話
H2Oリテイリング、本日の前場は快調(^。^)

阪急阪神百貨店や阪急オアシスを持つH2Oリテイリングですが三越伊勢丹ホールディングスが今や大変な模様です。
大リストラのスタート。退職金も大幅に上乗せし進めるようです。
百貨店業界が相次ぐ店舗閉鎖(ーー;)
そごう、西武、三越など。
将来的に残りそうな店舗は
新宿の伊勢丹、銀座三越、日本橋三越が三越伊勢丹の残りそうなお店。
そして高級スーパーのクイーンズ伊勢丹は身売り??それを取得するかもというのが?
なんとH2Oリテイリングd( ̄  ̄)との噂。
インバウンド好調な関西ですが阪急阪神の強さは、それだけではないのです。
かつて伊勢丹が大阪梅田にオープンしました。
私も2、3度伊勢丹へ行きましたがd( ̄  ̄)
全体的に冷たい空気が漂うレイアウトが印象的。
特に大阪人には馴染み辛いレイアウト。
結果、閉鎖となりました。東京スタイルを押し付けてきた感がねーーd( ̄  ̄)
阪急阪神(^。^)特に阪急は婦人服が👚絶好調(^。^)
地下の食料品の売場は毎日が日曜日のようには人が多く活気に満ちています。
なーーんか阪急に行くと気持ちワクワク🏃‍♀️
この気持ちが味わえる百貨店が阪急の魅力。

しかし?関東で阪急ブランドは馴染みが薄いので、クイーンズ伊勢丹を取得することは関東での地盤固めとなるのかなぁ(^。^)
大阪は昔からの商売の街。
話は逸れますが阪急ブランドの分譲マンション『ジオ』は中古になっても価格が落ちにくい関西No1だそうです。その理由には大阪、京都、神戸など関西の阪急沿線沿いの人気エリアでの分譲が理由みたい。阪急沿線は神戸線、京都線、宝塚線と人気で品あります。
関西は阪急王国。電鉄、流通、不動産。
箕面彩都の失敗はありますが今後、大阪なにわ線や豊中曽根駅から伊丹空港までの延線。
阪神百貨店の建て替え改装。
神戸三宮SOGOや西武高槻が阪急ブランドの看板になると、また変化が楽しみ。
高槻駅はJRと阪急の駅が徒歩でいけること。
そして阪急高槻は大阪梅田と京都河原町の中間。
JR高槻はJR大阪駅とJR京都駅との中間。
阪急京都線で住むなら?高槻は便利ですし、また住みやすい街でもあります。
そんな街と密着しながらの阪急百貨店と三越伊勢丹とは違いは大きいのではないかなぁ(^。^)

大阪を含む関西人は元々、地元で生まれ育っています。東京は地方からの出稼ぎが多かった戦後の人口増加。
この違いも百貨店の売り上げには影響があるのではないかなぁ。
と勝手に一人で思う今日この頃です(o^^o)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球上は学びの宝庫??(^。^)

2017年10月27日 10時30分02秒 | 魂のステージ
生きる(^。^)
人それぞれ生き方があり、その選択肢は自由。
例えば正社員で働こうが?フリーターで働こうが?中には?
いかに働かずお金を得るか?
仕事も恋愛も趣味も(^。^)それぞれの考え方があります。引きこもりも。d( ̄  ̄)
人は、そのような行動をすれば?どうなるか?を学んでいるそうです。
引きこもりも、ニートも、ヤクザも
みんな、無意識か?それとも意識してかは別にしても、そのような行動をしたら?
どーなるか?を学び、それも魂の修行だそうです。中には『あいつは?一体、何を学んで来たんだ?全く学んでないじゃないか?』と言いたくなる人もいます。が?
そのような人は学ばなけば、どーなるか?を学んでいるそうです。
よーするに?d( ̄  ̄)
この世に生まれた魂全てが
この地球上で学び、修行をしているのだそうです。
そして色んな魂レベルの人達が人間関係を築き、
互いに学び合うそうです。
働き者はニートを見て、またニートから働き者を見て互いの価値観や人生観のギャップを通じて学び合ってるそうです。
働き者は『ニートから学ぶことは無い!』と思うかもしれませんが実は学んでいるか、学ぶは必要があるから巡り合ったのだと思うのです。
生きる(^。^)
それそのものが魂の修行なのですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与える嬉しさって(^。^)

2017年10月27日 09時59分53秒 | スピリチュアル
物やお金を頂くことは嬉しい😃
得した気分にもなれます。
また、スーパーなどで、チョットした試食(o^^o)

貰うことの喜びは誰でもあります。
でも?時と場合によっては迷惑に思ったり?
重荷になったり?不安や場合によっては恐怖すら感じることもあります。
たとえば?
ストーカーから花束をもらったら?
不幸の手紙をもらったら?
嫌いに人からプレゼント🎁されたら?
などなどd( ̄  ̄)
物やお金をもらう時?
相手の気持ちを感じることは少なくありません。
プレゼントする人の波動が乗る?のかな?
下心を込めて男性が女性へプレゼント🎁
これは大抵、女性は見抜いているそうです(^。^)

人は人にプレゼント🎁をする時。
多くは気持ちを乗せてプレゼントします。
たとえ、社交辞令であっても、その社交辞令が気持ちそのもの。
誕生日、結婚記念、お礼などなど。
貰った物を、どれだけ古くボロボロになっても
捨てることは出来ない物って一つや二つありますよね(^。^)
反対に貰った人によっては?
すぐ売ったり?捨てたり?人にあげたり。
売ってるとき、捨てているとき?
その時の気持ちってどんな感じですか。
別に
なんとも?と。
或いは、その人への思いを断ち切るために?
などなどd( ̄  ̄)
プレゼント🎁は贈る方も
贈られる方も
気持ちのやりとり。

少し話は逸れますが。
人は貰うことで満足したり得した気持ちになる事がスタートかも。
そして人は、貰ってばかりじゃ悪いなぁと?
いつか思うとお返しをするようになります。

そこからかなぁ。
与える嬉しさを感じるのは。
プレゼント🎁を選んでる自分。
プレゼントをあげた時の相手の笑顔。
そんな小さなキッカケから人に与える喜びを感じとると?
時に貰うこと以上に与えることの喜びを感じる。
ことってありませんか?

プレゼントから始まる与える喜び(o^^o)
それが
奉仕へと繋がる人もおられるのかなぁと
思う今日この頃です(o^^o)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女とホテルでランチ(o^^o)

2017年10月27日 07時20分58秒 | 日記
昨日、次女の招待で梅田にある
ホテル阪急インターナショナル(o^^o)25階
フレンチレストランてランチ(o^^o)


窓から見える景色です。(o^^o)


前菜です。(o^^o)


オマールエビと🦐イカ🦑
プルプルのエビとイカにソースを付けて。


メインのお肉はフィレ肉🍖
フィレ肉でしたが口に入れて噛むと?
溶けるように小さくなるのです。(o^^o)
美味しかった!!

そしてスィーツ(o^^o)


20歳になった次女。
ホテルの人から記念撮影もしてもらいました。
テーブル席でスマホで。
そしてお店を出た先のロビーでも。
噴水のあるロビー(o^^o)

昨日は父として
最高の一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

58歳のパースデー(o^^o)

2017年10月26日 19時35分49秒 | 日記
今日は私の誕生日です🎂(o^^o)
58歳。あと2年で還暦を迎えます✌︎('ω')✌︎

次女から誕生日プレゼント🎁を貰いました!


TAKEO K IKUCH I のショルダーバッグ(o^^o)
軽くて使いやすそう(^。^)
『今、コーチのバッグ使ってるけど重いって言ってたやん?』と次女。
確かに重いし少し大きくて
もう少し軽くて、ヒョイっといけるバッグは欲しかったのです(^。^)
TAKEO K IKUCH I のショルダーバッグは今月の中頃、次女が友達と三宮、元町へ遊びに行った時、三宮の丸井で友達と相談して選び買ってくれたのです(^。^)
その日の夜
三宮から帰宅してきた次女がいきなり?
『お父さん!少し早いけど、これ!誕生日おめでとう🎉』
え?私は突然のことで驚き次女が私に向けて手に持っている紙袋🛍を突き出して渡してきました。

それが、このショルダーバッグ(o^^o)
次女から誕生日プレゼントしてもらったのは次女が小学生の時以来(o^^o)
これを持って梅田へ。
今日は次女がランチをご馳走してくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする