この前の土日~月曜家族三人で2泊3日で広島に行ってきましたー♪
目的は家族で広島東洋カープのファンなので「カープ場」に応援に行ったのです。
・・・道中、大阪も通りますのである用事で大阪にも寄りました。
そうそう。
その日は大阪の会の記念行事をやってたんですよねぇ。
ごめんなさい。
そちらには参加はしませんでした。
何でしょうね・・。
人間って時間が経つと恩を忘れるっていうか。
いえ、忘れてはいないのです。
ただね・・
もう、あんまりマルチャンを「養子」って意識したくない気持ちがあるというか
もう大阪には住んでないので大阪のコミュニティに参加しなくてもいいかなー・・という気持ちがあるというか。
マルチャンのお友達のみんなも来なくなってるから行っても孤立しそうだし・・とかいろいろね。
行ったら楽しめるのかもしれませんけど
でもマルチャンと親子にさせて頂いたご恩は一生忘れませんし、
これからもずっと協会さんの今後の発展を陰ながら応援していこうと思います。
さて、広島へはマルチャンが2歳なる前くらいから行ってなくて
3年ぶりです。
大阪では夜9時くらいまでいて
そこから夫のミッドナイトドライブ
車に布団を積んでいたのでこの日は車中泊しました。
案外寝れたしよかったです。
カープの試合は日曜日の夕方6時からなので
それまで宮島へ観光。
これも何年ぶりだろう?6、7年ぶり?
日曜日で観光客も多く賑わってました。
宮島さんの鹿↓(マルチャン撮影)
この日の宮島観光は暑くてマルチャンもバテバテで
夫がいつも行ってたお好み焼き屋さんに行きたい!ということになったので
観光はそこそこにして再び船に乗りました。
船も15分に1本、広電系の船とJR系の船が出てるんですね。
どの船も観光客がいっぱいで
「さすが!世界遺産があるところはすごいなあ」
と思いました。
平清盛公の功績は素晴らしいですね!!
さて、広島に戻り
美味しいお好み焼きを食べてその日泊まるホテルにチェックイン。
マルチャンも
「ホテルにとまれる♪ホテルにとまれる♪」
とホテルを楽しみにしていました。
お手頃のお値段のビジネスホテルですが
最近のホテルはいろんな無料のサービスがついてて快適でした。
お風呂もきれいで広くて
夜食のラーメンもタダ!!(時間がアレで食べませんでしたけど)
時間が来てみんなで応援ユニフォームを着て「カープ場」へ
マルチャンには2009年に行った旧広島市民球場(この年で閉鎖)で行われた
野外ライブ:サウンドマリーナの
カープの記念Tシャツを着てもらいました。
すごくかわいいTシャツなんだけど
マルチャンは「6のひと」が好きなので(トッキュウジャーでも「6のひと」が好き)
背番号6の梵(そよぎ)選手の応援ユニフォームをねだられ
買ってしまいましたー
まぁ、また地元の中日戦で応援に行けば使えるからね♪
・・・試合の結果は3-1でヤクルトに負けてしまいましたが
マルチャンが最後まで寝ずに楽しんでくれたのでよかったと思います。
私も久しぶりにお友達と再会ができてよかった
夫のヤジもおもしろくて隣の人とも仲良くなってしまいました。
「どーばやしーコノーー打たんかったら警察呼ぶぞ、コラー」
ってヤジを飛ばすと
マルチャンも真似して
「けーさつよぶぞーー」
って(笑)(笑)
どーばやしくん・・
やっぱり打てずでしたね~。。
まぁ、警察も呼びませんでしたけどー(←当たり前)
あ~、楽しかった
今度広島に来れるのはいつだろう。
・・・と翌朝、ホテルのチェックアウトの時間30分前くらいに
児相から着信が・・・
つづく・・
本当に広島は良い所ですよね!!
なんかね、私自分でもよくわからないんですけど
広島が中学生くらいから広島に住んでみたい~って思うくらい好きなんですよ。
前世に広島に住んでたのかな?
何か惹かれるものがあります。
人も良し、食べ物も美味しい、広島弁も大好きです。
カープは夫の影響もあり、20歳くらいから好きだし
まぁ、地味(?)だけど職人プレーする選手が多く
市民球団で地域密着なアットホームな感じが好きです。
おっしゃるように応援団もファンも統制がとれていますよね~。
そして私も「アンチGです」
マルチャンがトッキュウジャーの6号の服を欲しがってるけどカラーが“Gカラー”なので即刻阻止しました(笑)
児相のお話。
もしかしてもしかしちゃう~?(^m^)
うふふ。
記事をまとめています。
少々お待ちくださいね。
広島球場は大昔の西日がきつい時代に隣のバスターミナルをよく利用しておりました。
宮島の鹿に襲われた経験あります。
素敵な家族の休日ですね~
名古屋ドームのカープの応援団はとっても統制がとれていてすごいなぁっていつも思ってました。
ちなみに「私はアンチジャイアンツだっけなんですが・・・
児相さんのお電話。気になる~
もしかしたらもしかしちゃうのかなぁ?
待て!次回ですね。