この頃毎週末、我が家にお友達がたくさん遊びに来てくれています。
土日もお出かけして自然に触れて
楽しいウイークエンドを過ごしました。





また今週が始まりました。
5月もこの週で終わりですね~。
この月曜日もマルチャンは朝からブルー気味
まだ5月だけあってマルチャンの「五月病」(?)は、相変わらず続いているっぽい(笑)ですが、
我が家のお守りたちにいつも見守られ、
何とか登園しています。
最近は、キティの妹
「ミニィちゃん」といつも一緒

先々週からも体育教室やスイミングスクール(同じスクールですが)へも
「ミニィちゃん、ボクのおよいでるとこ、みててねっ
」
と一緒に連れて行きます。
この間は進級テストだったのでミニィちゃんの前ではりきって泳いでいました。
観覧席で私がミニィちゃん片手に手を振ってると
スクールの担当の先生に
「ん!??あれは・・・
」・・・みたいな視線もありますが
割と気にしない。。
・・いや、いい歳こいてぬいぐるみなんか持ってると正直、周りの目もありますし
恥ずかしいんですが(笑)
マルチャンがそれで勇気を出してがんばってくれるなら
母は何でもやりまっせ~

・・・なので、最近はよくアニメ声を出しているので
ママ友と普通に挨拶するのに
「ぉはょぉ~
」
って感じで戻らなくなってアタフタすることもあって我ながら笑えてきます。
昨日の朝、
マルチャンはいつも通り
お守りたちを抱えて2階の寝室から降りてきた時、
1階のリビングとお風呂の電気がつけっぱなしだったので
私が
「あぁ~
もぉ~
でんきがつけっぱなしだゎあ~
激おこプンプン~٩(๑`^´๑)۶ 」←おバカ?w
みたいに言ってたら
マルチャンが
「えっ?いま、だれがしゃべったの!?
」
と、マジ顔されました。(笑)
(だれがって、、ねぇ・・
)
マルチャンにとって
お守りたちは
全員に魂が宿ってるんやねぇ。。
今日は幼稚園のお友達の家に遊びに行きましたが、
男の子ふたり兄弟で
その子達もぬいぐるみ大好きみたい。
リビングにあった可愛らしいぬいぐるみを
「これかわいいねー!」
と言うと
「親戚の中学の男の子からもらったのよ」
とのこと。
中学生になってもぬいぐるみが大好きで
たくさん持っているのだそう。
その譲ったぬいぐるみも本当は大事にしていたもので
あげたくなかったんだそうだ。
マルチャンもきっと同じような感じになるかな~?
今でも
「ぬいぐるみたくさんあるし、ちっちゃい子にあげようかー」
と言っても「(一人たりとも)ぜったいダメぇーーーーっ!!
」
・・・っていう感じで全く手放す気はないもんなぁ。
ぬいぐるみを持ってたりすると
大きい子達にからかわれたりしてるけど
このままピュアで優しい気持ちを大切にしてほしいなぁ~。
ミニィちゃんといっしょにハイ、チーズ

今も昔も変わらず毎日こんな感じで囲んでいます・・(笑)

土日もお出かけして自然に触れて
楽しいウイークエンドを過ごしました。





また今週が始まりました。
5月もこの週で終わりですね~。

この月曜日もマルチャンは朝からブルー気味

まだ5月だけあってマルチャンの「五月病」(?)は、相変わらず続いているっぽい(笑)ですが、
我が家のお守りたちにいつも見守られ、
何とか登園しています。
最近は、キティの妹
「ミニィちゃん」といつも一緒


先々週からも体育教室やスイミングスクール(同じスクールですが)へも
「ミニィちゃん、ボクのおよいでるとこ、みててねっ

と一緒に連れて行きます。

この間は進級テストだったのでミニィちゃんの前ではりきって泳いでいました。
観覧席で私がミニィちゃん片手に手を振ってると
スクールの担当の先生に
「ん!??あれは・・・

割と気にしない。。
・・いや、いい歳こいてぬいぐるみなんか持ってると正直、周りの目もありますし
恥ずかしいんですが(笑)
マルチャンがそれで勇気を出してがんばってくれるなら
母は何でもやりまっせ~


・・・なので、最近はよくアニメ声を出しているので
ママ友と普通に挨拶するのに
「ぉはょぉ~


って感じで戻らなくなってアタフタすることもあって我ながら笑えてきます。
昨日の朝、
マルチャンはいつも通り
お守りたちを抱えて2階の寝室から降りてきた時、
1階のリビングとお風呂の電気がつけっぱなしだったので
私が
「あぁ~




みたいに言ってたら
マルチャンが
「えっ?いま、だれがしゃべったの!?

と、マジ顔されました。(笑)
(だれがって、、ねぇ・・

マルチャンにとって
お守りたちは
全員に魂が宿ってるんやねぇ。。
今日は幼稚園のお友達の家に遊びに行きましたが、
男の子ふたり兄弟で
その子達もぬいぐるみ大好きみたい。
リビングにあった可愛らしいぬいぐるみを
「これかわいいねー!」
と言うと
「親戚の中学の男の子からもらったのよ」
とのこと。
中学生になってもぬいぐるみが大好きで
たくさん持っているのだそう。
その譲ったぬいぐるみも本当は大事にしていたもので
あげたくなかったんだそうだ。
マルチャンもきっと同じような感じになるかな~?
今でも
「ぬいぐるみたくさんあるし、ちっちゃい子にあげようかー」
と言っても「(一人たりとも)ぜったいダメぇーーーーっ!!

・・・っていう感じで全く手放す気はないもんなぁ。
ぬいぐるみを持ってたりすると
大きい子達にからかわれたりしてるけど
このままピュアで優しい気持ちを大切にしてほしいなぁ~。

ミニィちゃんといっしょにハイ、チーズ


今も昔も変わらず毎日こんな感じで囲んでいます・・(笑)
