マルチャン 9歳になりました。
今日は朝から暑い日で
8時からソフトボールの練習に出かけて行きました。
最近はとても上達してきていて
(同い年のメンバーも皆)
チビッ子チームで試合をしているそうなのですが
マルチャン、ヒットを飛ばしたりホームランを打ったりしているんだそう。
暑いので私も当番以外の日はなかなか見に行かなくなってしまったのですが、
これは見に行って応援に行かねばと思いました。
昨年はソフトがある週末の度に
「行くのイヤイヤ
」
と拒否しまくってたのが嘘みたい
「お母さん!金属バットと、バット用のバッグを買いたい!!
」
と言うようになりました。
「将来、それでお母さんを殴り倒すんやろ
」
と私も冗談を言いながら
やる気を出してくれた頼もしさに
「それじゃ、今度スポーツ用品店に買いに行こな
」
と約束しました。
本当に昨年の今頃では考えられない姿勢で
一年の成長を感じました。
今年のマルチャンの誕生日プレゼントは親からは・・・無しです。
(乳児院の先生からは毎年プレゼントを頂いていて
今年はサッカーボール
を頂きました!(感謝))
それは4月に“悪さ”をした罰で本人も反省して了承しているので
文句はありません。
まぁ、そうは言ってもスイミングの進級や学校のテストの結果次第で
ベイブレード関連のものをちょこちょこ買い与えているので
それでいいでしょ♪ということで納得してもらっています。
なので、「あれ買って!これ買って!」と言い張っても
「それは必要ないと思うし、買わないよ」と説得すれば駄々をこねるようなことはなくなりました。
これも「成長したなぁ」と感じます。(笑)
バースデーケーキも今年はイラストケーキは卒業して(?)
バースデーメッセージのみのチョコクリームケーキをペロリ。
もうキャラものも興味がなくなった?
プラレールもあまり遊ばなくなったし、
3年生頃が遊びの転換期なのか??
でもまだまだ母(私)に甘えてきてくれるので
子どもらしさもありでうれしいけど
そんなんも年々なくなっていくのかなぁと思うと
今のこの時が愛しく思えてくる。
ハルチャンもママっ子なので
永遠のライバルなのだけど・・
そんな嫉妬したり、
まだお買い物についてきてくれるマルチャンが大好きです。
毎年お誕生日に買っているアレンジメントフラワーですが
ミニブーケをマルチャンに選ばせました。
イエローベースの元気な感じのミニブーケです。
このお花のように9歳の一年も元気に過ごしてほしいと思います。

今日は朝から暑い日で
8時からソフトボールの練習に出かけて行きました。
最近はとても上達してきていて
(同い年のメンバーも皆)
チビッ子チームで試合をしているそうなのですが
マルチャン、ヒットを飛ばしたりホームランを打ったりしているんだそう。
暑いので私も当番以外の日はなかなか見に行かなくなってしまったのですが、
これは見に行って応援に行かねばと思いました。
昨年はソフトがある週末の度に
「行くのイヤイヤ

と拒否しまくってたのが嘘みたい

「お母さん!金属バットと、バット用のバッグを買いたい!!

と言うようになりました。
「将来、それでお母さんを殴り倒すんやろ


と私も冗談を言いながら
やる気を出してくれた頼もしさに
「それじゃ、今度スポーツ用品店に買いに行こな

と約束しました。
本当に昨年の今頃では考えられない姿勢で
一年の成長を感じました。
今年のマルチャンの誕生日プレゼントは親からは・・・無しです。
(乳児院の先生からは毎年プレゼントを頂いていて
今年はサッカーボール

それは4月に“悪さ”をした罰で本人も反省して了承しているので
文句はありません。
まぁ、そうは言ってもスイミングの進級や学校のテストの結果次第で
ベイブレード関連のものをちょこちょこ買い与えているので
それでいいでしょ♪ということで納得してもらっています。
なので、「あれ買って!これ買って!」と言い張っても
「それは必要ないと思うし、買わないよ」と説得すれば駄々をこねるようなことはなくなりました。
これも「成長したなぁ」と感じます。(笑)
バースデーケーキも今年はイラストケーキは卒業して(?)
バースデーメッセージのみのチョコクリームケーキをペロリ。
もうキャラものも興味がなくなった?
プラレールもあまり遊ばなくなったし、
3年生頃が遊びの転換期なのか??
でもまだまだ母(私)に甘えてきてくれるので
子どもらしさもありでうれしいけど
そんなんも年々なくなっていくのかなぁと思うと
今のこの時が愛しく思えてくる。
ハルチャンもママっ子なので
永遠のライバルなのだけど・・
そんな嫉妬したり、
まだお買い物についてきてくれるマルチャンが大好きです。
毎年お誕生日に買っているアレンジメントフラワーですが
ミニブーケをマルチャンに選ばせました。
イエローベースの元気な感じのミニブーケです。
このお花のように9歳の一年も元気に過ごしてほしいと思います。
