しあわせになるために・・ ~特別養子縁組~

’10年6月に我が子となるマルチャンを迎え11年5月に戸籍上も我が家の『長男』となりました。そんなこんなの親バカ日記です

2021年の一文字

2021-12-31 23:27:48 | お知らせ
あと数10分で2021年が終わってしまいます。


ついこの間、新年を迎えた…と思っていましたが何だか年暮れて行くのが早いなぁと感じます。

皆さんはどんな年でしたでしょうか?


さて、毎年その年の一文字を綴っておりますが(大げさなものではないけど

2021年は東京オリンピックが開催され、今年の一文字は【金】でしたね。


私は・・・
何故だか(笑)
Kis−My−Ft2にハマりまして

どっぷりキスマイ沼にハマッておりました。

子どもたちの前ではYou Tubeなどで
ガンガンキスマイ関連の動画を見まくって曲も聴いていますが、
何となく夫には内緒にしておりました😅
まぁ、私が何を聴いていようと関心ないとは思うんですが😑
何故だかひっそりムッツリ聴いていて
購入したDVDやBLU-RAYもエロ本のごとく引き出しにタイトルを隠して収納しており、いつも夜な夜な見聴きしております。
この時間が年甲斐もなく、キュンキュンして至福な時です。

マルチャンの不登校も、
五月雨登校(たまに学校にいく)になりましたし、
ハルチャンも限りなく発達グレーな感じで心配あり、モヤモヤしますが

こういう楽しみが出来たことで
気分転換出来るというか、
私にとって明日への活力源になっています。

そんな感じで
2021年の一文字は「秘」、これでした(笑)

別にやましいことしてないんだけどね。。

新鮮な一年でした。

こんなにジャニーズにハマったのは光GENJIの時以来???(爆)
彼らも7人組でローラースケートだったし、
ご縁を感じます。

キスマイメンバー7人とも魅力的で大人の魅力が出てきて大好きです。

今年も陰ながら応援していきま~す

皆様にとっても2022年が素敵な一年になりますように・・・












NHKドラマ「命のバトン」~赤ちゃん縁組が繋ぐ絆~

2021-11-17 11:19:44 | お知らせ
ブログの更新が途絶えておりました・・・。
気づけばもう11月後半ですよ~~~

さて、、
お知らせも遅くなってしまいましたが、
ひとりでもこのドラマを観ていただいて知ってほしくて
(もっと早くに載せたかったのですが、、)

タイトルの通り
明日、11月18日(木)NHKBS1 前半20時~20:50、後半21時~21:50

ドキュメンタリードラマ
「命のバトン」~赤ちゃん縁組が繋ぐ絆~

が放送されます!!!


https://www.nhk.jp/p/inochinobaton/ts/X8MJM8WKQ9
(あれ?リンクが貼れないよーーなんで~~??・・↑のタイトルを検索してくださいませ)

ドラマでは、予期せぬ妊娠をした主人公が
赤ちゃんの命に向き合い、様々な人の支援を受け
皆が赤ちゃんの命を守るためにどのようにしたら良いか・・
ひとつの選択肢として“赤ちゃん縁組”という取り組みに出会うドラマです。
そして実際、「赤ちゃん縁組」で“命のバトン”を受け取った養親ご夫婦と、
親子のその後のドキュメンタリー仕立てになっております。


ドラマの背景には、度々ニュースになる「赤ちゃん遺棄事件」があります。
また、この番組はNHK名古屋放送局で製作されていますが
同県内で2020年に20歳の女性が公衆トイレ赤ちゃんを出産し、
死体を遺棄した事件をきっかけに制作されました。

愛知県の児童相談所では
30年以上前から「赤ちゃん縁組」という取り組みをしています。

※「赤ちゃん縁組」とは、
産みの親が育てられない赤ちゃんを、生まれる前から妊婦さんの相談し乗り
特別養子縁組を前提とした里親委託によって、
生まれてからすぐ家庭の中で育てることが出来る・・という
赤ちゃんの命も守られ、まさに「命のバトン」を産みの親から育ての親へ
安全に託すという愛知県児相独自の「愛知方式」という取り組みがあります。


児童虐待死のニュースをよく見聞きしますが、
児童虐待死が最も多いのは
『生後0歳0か月0日』・・・だそうです。
つまり、新生児が産まれてすぐに実母に殺されてしまうケースが多いそうです。
(0歳の赤ちゃんの85%)
リンク↓のケースは予期せぬ妊娠をし、思い悩んでいるうちに中絶可能な周期をのがしてしまう。
相手の男性に相談しても逃げられてしまって
中絶の同意もしてもらえず、精神的に追い詰められて突発的な事件に至ってしまった・・・


その間にどこか適切に相談できる所(児童相談所など)にたどり着いていれば・・ 
という思いに駆られます。 



WEBニュース特集「赤ちゃん遺棄事件の背景」 | 東海NEWSWEB | NHK

NHK名古屋放送局が行っている子ども、子育てを応援するプロジェクト「#わたしにできること~未来へ1歩~」。生後まもない赤ちゃんが遺棄されたり...

東海NEWSWEB

 



お知らせが遅くなりましたが、
ひとりでも多くこのドラマを観ていただき、
命を繋ぐ選択肢としての「赤ちゃん縁組」という制度があることを知っていただきたいです。

個人的には先輩里親さん、
とその当事者の大人になった養子さんも出演されるようで楽しみです。


再放送
(全国?かわかりませんが・・)BS1 11月23日(火・祝)
                  (前編)午前11:00~11:50
                  (後編)午後0:00~0:50


中部7県(愛知・石川・静岡・福井・富山・三重・岐阜)NHK総合12月11日(土)午後4時15分~

が放送されます。



ぜひ観てくださいね~~!!!


動画 - 命のバトン

「命のバトン」のネット動画をまとめて掲載

命のバトン - NHK

 




養子縁組関連のメディア情報です。

2017-04-19 20:19:13 | お知らせ
お知らせが今頃になってしまいました。

今から約4時間後の0:00(4月20日(木曜))
NKH BS1にて
「捨てられる養子たち」
というアメリカのドキュメンタリーがあります。
ショッキングなタイトルですが
再放送ということで私は観てないので観てみようと思っております。



そして、来週の水曜日4月26日(水)8:15~
NHK総合「あさイチ」で
『知ってほしい!養子縁組・里親』と題した放送があります。

私もネットクラブでアンケートに協力させていただきました。
(・・・電話はかかってこなかったな。)

全国区の番組なので
こういう特集はうれしいです。

養子縁組や里親制度のことが
ひとりでも多く理解していただけたらいいなと思います。









ズバリ!ゲストは「養子」

2016-12-28 01:32:55 | お知らせ
唐突ですが、、


ねほりんぱほりんという
水曜の深夜(23時)にNHK Eテレで放送している番組をご存知ですか?


子どもにEテレをダラダラ観せていると夜の8時過ぎの番組宣伝で
何とも可愛らしいアニメーションのモグラが2ひき、昔の「ヤンマ〇天気予報(伏字の意味なしw)」のような曲にのって登場。
一見、子ども番組のようで実に楽しそうなんです。(笑)

ねほりん! ぱほりん! 人間予報~♪
ぼくの名前はねほりん♪ わたしの名前はぱほりん♪ 
ふたりで本音を聞きだすぞ~ 気になる人間丸裸~♪


これを観てマルチャン、

「おかあさんっ!これおもしろそう♪こんどみようよ~!」
と無邪気にいうので(^^;)ちょっと困りました・・。



放送時間も遅いだけにテーマが・・・やはり大人な内容で過激なんですね。。

私がたまたま観たのが元・薬物中毒者の回でしたが
ま、若者ぶっていうと、、ヤバかったです

でもねほりん、ぱほりんの聞き手役の山里亮太さん、YOUさんがもぐらの人形にふんすることで
ゆる~い感じで何て言うか平穏な気持ちで観れちゃう。(笑)

そして聞き方(掘り出し方)も上手だし、ねほりんぱほりんのやりとりも
人形のリアクションも面白くて重い話題も深刻さが軽減するというか・・
NHKらしからぬ新感覚の赤裸々トークショーです。




そして
お知らせが遅くてアレですが
本日の放送のゲストがズバリ!「養子」

しかもサブタイトルが
「あなたは私たちから産まれた子じゃない・・養子なの。」

という見出し。

出たっ

なんか、ドラマの場面とかでありがちだわね。
今の真実告知はそんなズバッと言わずに
小さい頃から年齢に合わせてやんわり物語風にしたりして伝えていくのが主流ですけどもね。。
(そこは番組サイドがわかりやすく盛ったのかも。)



さて、、特別養子縁組と思われる養子さんが語る苦悩と今の幸せなお話を
モグラのおふたりがどう、ねほりはほり聞いてくれるのか。



現役養親さんの真実告知の参考にもなりますし
実際の養子さんの本音も聞けるかも。




期待して観ようと思います。


































背中を押してくれる一冊

2016-12-23 02:08:46 | お知らせ
更新が空いてしまいました・・。


12月初旬に子どもたちがダブルで風邪をひき、
今回はさすがに私も強烈なダブル菌をもらってしまい難儀していました。
(耳鼻科の薬の副作用がヒドいんだよね。)

今はまぁ元気です。


しかしまぁ、年の瀬なのに
何だか全然そんな感じがしないのは私だけ??

時の経つのは早いですね。

ボーっとしてたらすぐに年が明けてしまいますな。

今年一年を振り返る記事・・・書けるのかしら???



さて、
このブログの多くは養子縁組に関心があると見受けられる(?)方々が
来られていると思うので
その方々に(そうでない方も)おすすめの本をご紹介したいと思います。

私も知人から薦められたのですが
とてもわかりやすいタイトルで
自分も特別養子縁組を考えている時に出会いたかったと思える一冊だったので・・・。


タイトルはズバリ!!

産まなくても、育てられます」~後藤絵里(著)~




産めないから、もらっちゃった
のタイトルを彷彿させる(?)わかりやすく
且つ、人目をひくインパクトあるタイトルとなっております。
(相変わらずタイトルのことばかりですみません^^;)


まぁ、手に取って読んでもらってナンボですからね。
タイトルは大事です。


内容は文才の無い私が説明するのもなんなので
Amazon等のカスタマーレビューを読んで頂いた方がわかりやすいと思います。


冒頭での著者の言葉

血のつながらない子どもを特別養子縁組で迎え、わが子として育てている夫婦のほとんどが不妊治療の経験者です。
つまり、「子どもがほしい」と考えたとき、不妊治療以外にも方法はあるのです。
ただ、「養子を迎えたいと思うけれど、不安なことがある……」という人も多いでしょう。
本書では、子どもを迎えた夫婦の体験談から特別養子縁組に必要な知識と手続きまで、
「親」になるために知っておきたいことのすべてをまとめました。
 


レビュー、一部抜粋

「特別養子縁組を行なった人たちの体験談、親子になるまでのプロセス、特別養子縁組の法制度やその流れと、非常にバランス良く描かれています。」

「第一部は、いくつかの養子縁組をされたご家族のお話しで、養子を迎える決断をされた女性の気持ち、夫や家族と真剣に話し合い、アクションをおこし、待ち望んだ末、子どもと出会えたすばらしさを感じとることができました。
そして、試行錯誤しながら、必死に愛情いっぱい育てるお母さんの気持ちが綴られていて、数年間養子縁組について学んでいらっしゃる筆者の後藤さんだからこそ、養親さんから引き出せた言葉が旨にジンときました。

縁組をしたから親子になるのではなく、みんなそれぞれ時間をかけて親子関係を築いていくというのは血がつながっていてもいなくても同じだと感じます。

第二部では、実際の手続き(里親制度との比較や特別養子縁組の裁判)についてまとめてあり、わかりやすいです。
不妊治療をされている方にも読んでほしいですし、養子縁組と関係がない方にも、特定の大人を必要とする赤ちゃんがたくさんいて、
そのためには、いろいろ行政や司法が決めておくべきことがあると知ってほしいです。」


私も読んでみて
とてもわかりやすくコラムや「こんな時の処方箋」などがあり、読みやすかったです。
また、不妊治療をしていた当時を思い出し
こんな風に悩んでいたなぁ・・など懐かしく感じたり
また初心に戻って背筋がピンとなる思いがしました。

わたしも本当に何年か葛藤して決意したことだけど
マルチャンとハルチャンや短期養育してきた子達とのご縁も
出会うために必要な時間だったんだと思います。


特別養子縁組。


子を持ちたい・・
と願うひとの
選択肢のひとつとして
素晴らしい制度だと思います。

そしてこの本は養子縁組を考えるはじめの一歩にお勧めの本です。

この一冊が悩んでる方々の一歩踏み出せるきっかけになればいいな・・。

そして
ひとりでも多く
良縁が結ばれますように・・・。













心ほんわか温まるクリスマスソングを聴きながら・・・





Merry Christmas