或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

あまり変わりません。(^^;)・・・4月25日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本

2011-04-25 19:04:47 | お野菜情報!

こんにちは 

今日の熊本市は5日ぶりの快晴?、最低気温8.5℃ 最高気温19.9℃ 明日も快晴でしょうか?

最高気温の予想が26℃になっています。最低気温は10℃ の予想になってます。

みかん? 種類が判りません。。。 ・・・ 蕾がふくらんできました。



    ---------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。

輸入果実相場・・・輸入野菜・果物の相場について

バナチレン・・バナナを追熟するときに使うガスです。(容器の外見は、カセットボンベと一緒です。)

きゃべつ 産地相場 10玉 10kg ・・・ キャベツは1ケース10kg が殆どです、中心となるのは8玉

入りでしょうか?スーパーの定番で売られているのが、この大きさです。それより大きい(5/6/7入り)

ものは、業務用・加工用の納めが中心でしょう。(1玉で売ると単価が高くなり、売りにくいですね。)

8玉より小さくなると価格も安くなるんで、特売用や目玉商品で使う事が多いようです。

相場は↓を見て下さい。 (7~8玉入りが一番高いです。)

     ------------------------------------------------------------------------

 青果相場、今日の(セリでの)概要・・・熊本市場(田崎市場)

野菜全般、軟調な相場-まだまだ継続中-です。

休み明けだからでしょうか?葉物が  若干、上げました。

毎年、連休前にはスイカやメロンが  上げるのですが・・・まだ、動きはありません。


    ----4月25日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本---- 


セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係

大同と西九で、数品目ですが・・・価格にバラツキがあります、高い方で載せてます。

大根  1本 2Lクラス10Kg=8本700円台 九州各地

新人参  10Kg(Mクラス) 1600円ほど (熊本産)

白菜  15Kg 6本入り=500円ほど 九州各地

キャベツ(寒玉=硬いキャベツ)  10Kg 800円ほど (JAもの:熊本産) ・・・早生も変わらず。

白ネギ1束(2~3本1束) 70/80円 九州各地

ニラ 1束100g 20/30円台へ  (JAもの) 近郊産のニラは10/20円ほど

ほうれん草  1袋 70円台へ (JAもの)  ホウレン草(露地物)1束 高値50円ほど

小松菜 1袋 50/60円 (JAもの)

春菊  1袋(JAもの) 60/70円ほど (九州各地) 

水菜  1袋 50/60円ほど  (JAもの) 

青梗菜 2Kg 400円ほど 熊本産 

※)葉物は、ほうれん草が一番高いです。

レタス  1c/s 3桁台・サニーとGリーフも同じ 九州各地

ナス (赤なす)  特大1本 70円ほど 長なす(特大) 1本 90円ほど 熊本産

ピーマン 1袋  30/40円台 九州各地

胡瓜 チョット 1本(90本=10Kg) 10円台後半 熊本産

トマト  4Kg(M/Lクラス) 1000円割れ (個人物)熊本産

ミニトマト  3Kg (Mクラス) 1000円割れ 個人物:熊本産

カボチャ(10Kg=5玉クラス)  1Kg 110/120円前後   ニュージーランド産

新ジャガ  10Kg 3000円チョット  鹿児島産 

新玉葱  10Kg 1000円割れ3桁台 熊本産 (サラダ玉葱は  1200円。)

椎茸  (秀Lクラス=100g) 1P 80円台 九州各地 

エノキタケ1束 100g 20円すれすれ・・・10円台も 九州各地

竹の子  1Kg 200円なかごろ  熊本産


書いてるのは、セリでの高値です。

    -------------------------------------------------------------------------------

 お問い合わせは、まで


    by    地方の八百屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさんぽ・・・18・19日目

2011-04-24 10:13:17 | おさんぽ道で、(○_○)・・・

こんにちは 

今日は、時間がい~っぱい余ってるんで、久々に「お気に入り」に登録してるブログを片っ端から訪れてみました。

普段は、全部を廻ることは出来ません。。。あまりにも多すぎて時間が取れません。 

ポチポチもしてると結構時間が掛かりますね~

    -------------------------------------------------------------------------------

おさんぽ開始のいきさつはコレ

腰から下は、少しスリムになってきたようですが。。。お腹周りは・・・なかなか減ってくれません。


18日目は近見8丁目からスタート、約7.8km 19日目は熊本駅裏、熊本市立春日小学校付近から

スタートして約6.8km のおさんぽ。。。


18日目(4月18日・月曜日)・・・近見8丁目から出発(親父の車から降りて・・・)

途中でパチリ・・・熊本市立力合(りきごう)中学校(ここの、少し南に熊本で有名な黒亭ラーメンの別のお店が

あります、本店はいつも数人が並んでるんですけど、ここは大丈夫



土河原町(白川堤防の南側より北方向)



高橋稲荷大橋と鯉のぼり→高橋稲荷大橋の鯉のぼり、コチラもど~ぞ



・・・ここから19日目(4月20日・水曜日)・・・ またまた、親父の車から降りて、熊本駅裏から”おさんぽ”開始 

まだまだ、熊本駅周辺は再開発の途中です。(表のエントランスが最優先なようで・・・裏はいまから?)



万日山トンネル、熊本駅側の工事の様子。(右のちょん切れて写っているのが建設中の「ザ・熊本タワー」)

左奥の高いビルはニュースカイホテルです。



万日山、てっぺんのチョット下側から・・・普通、登れない所まで登っちゃいました。。。フェンスの横、すこ~し

空いてたし~ (山菜狩りのおばちゃんたちも来てましたよ~。)



万日山配水池横から、直ぐ隣の花岡山(頂上に仏舎利塔が見えます。)



万日山より南方向・・・雁回(がんかい)山とその奥に宇土半島の山々が見えます。



万日山に咲いてたアザミ。



万日山配水池下の公園から南に降りる細~い道で。八重桜系?菊系?。。。とにかく、さくらです。



西回りバイパス、光洋電器の裏付近から北西方向。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本

2011-04-23 17:57:11 | お野菜情報!

こんにちは 

宇城産のトウモロコシ(ゴールドラッシュ)とグリーンピースの入荷が始まりました。



今日の熊本市、午前中は曇り→昼過ぎから時々/晴れ→3時過ぎから晴れてきました。

最低最高気温はそれぞれ13.4-17.6℃ でした。

明日の気温は8-16℃ 空模様は・・・午前中は晴れるものの午後からは下り坂になりそうです。

来週は、天気は良くないものの気温は25℃超えもありそうです。

    ---------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。

最近、”肥後なす”で検索されて来られる方が ・・・ 肥後なす???肥後なすで検索をかけたら、漬け物の

ナスの辛子漬けがありました。(写真では赤茄子系の辛子漬け?みたいです。)

たぶん、他県用に出荷されたなすびの箱に肥後のナスの意で使われてるのでは?と思いますが。。。

肥後ナス・・・熊本独特?のナスにも色々あります。赤茄子・赤茄子の品種改良で出来たヒゴムラサキ・なが~い

大長なす(長いものは新聞紙の縦の長さほども。。。)・姿は千両ナスみたいで中身は水ナスの様なばってんなす

等が熊本オリジナル?でしょうか。

野菜名 サンチュ 写真 ・ サンチェ つつみな ・・・ 画像はコチラこちら過去の投稿記事です

    ---------------------------------------------------------------------------------

 青果相場、今日の(セリでの)概要・・・熊本市場(田崎市場)

野菜全般、軟調な相場-まだまだ継続中-です。

青ネギ・・・ 低迷中。。。

ん~。。。今日の相場? さくら?が居たんじゃないかな~っと。


    ----4月23日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本---- 


セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係

大同と西九で、数品目ですが・・・価格にバラツキがあります、高い方で載せてます。

大根  1本 2Lクラス10Kg=8本700円台 九州各地

新人参  10Kg(Mクラス) 1500/1600円 (熊本産)

白菜  15Kg 6本入り=600円ほど 九州各地

キャベツ(寒玉=硬いキャベツ)  10Kg 600円ほど (JAもの:熊本産) ・・・早生も変わらず。

白ネギ1束(2~3本1束) 70/80円 九州各地

ニラ 1束100g 20/30円台へ  (JAもの) 近郊産のニラは20円ほど

ほうれん草  1袋 50/60円 (JAもの)  ホウレン草(露地物)1束 高値40円ほど

小松菜 1袋 40/50円 (JAもの)

春菊  1袋(JAもの) 相対?50円ほど 実際、セリでは。。。もっと小松菜も同じ(九州各地) 

水菜  1袋 40/50円ほど  (JAもの) 

青梗菜 2Kg 400円ほど 熊本産 

※)葉物はほうれん草が一番高いです・・・それでも50/60円ほどですが、ほとんどの葉物が50円以下です。

レタス  1c/s 3桁台・サニーとGリーフも同じ 九州各地

ナス (赤なす)  特大1本 70/80円 長なす 1本 90円ほど 熊本産

ピーマン 1袋  30/40円台 九州各地

胡瓜 チョット 1本(90本=10Kg) 10円台後半 熊本産

トマト  4Kg(M/Lクラス) 1000円割れ (個人物)熊本産

ミニトマト  3Kg (Mクラス) 1000円割れ 個人物:熊本産

カボチャ(10Kg=5玉クラス)  1Kg 110/120円前後   ニュージーランド産

新ジャガ  10Kg 3000円チョット  鹿児島産 

新玉葱  10Kg 1000円割れ3桁台 熊本産 (サラダ玉葱は  1500円台。)

椎茸  (秀Lクラス=100g) 1P 70/80円台 九州各地 

エノキタケ1束 100g 20円すれすれ・・・10円台も 九州各地

竹の子  1Kg 200円前半  熊本産


書いてるのは、セリでの高値です。

    -------------------------------------------------------------------------------

・・・おまけ。。。パパイヤメロンの試食の写真です。糖度17°



ひじょ~に、うまかったです。  皆さんには画像だけですみませ~ん。 ・・・ 

    -------------------------------------------------------------------------------

 お問い合わせは、まで


    by    地方の八百屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜!ワンコインでケース買い!!4月22日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本

2011-04-22 19:15:27 | お野菜情報!

こんにちは 

熊本産のニンニクの芽が出て来ました。輸入物と比べると花芽(蕾)が付いてるので一目で分かります。



今日の熊本市は曇り、気温は最低が13.4℃ 最高は20.5℃ でした。

明日は曇りのち晴れで、気温はそれぞれ12-18℃ の予報が出ています。

    ---------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。

 ワラビ市況 ・ ワラビ 卸価格 市場 ・・・ 今、地元の熊本県宇城・芦北産のもので1Kg500円ほどです。

 トマト 青果 市場価格 ・・・ 個人出荷物の4Kg箱で1000円しないくらいです。(L/Mクラス)

 はるか 給食 ・・・ 熊本市の学校給食で使われてる”はるか”です。

 tubeplayer 再生 出来ない ・・・ ず~っとtubeplayerの更新がありませんでした。いつの間にか株式会社

ジェーンのサイト(配布元)のトップページからもtubeplayerは消えています(you tubeのサイトが仕様変更で?)

リンク切れのサイトには、まだβバージョンが残ってますが。。。今のyou tubeに対応してますかどうか?試して

ないんで・・・判りません。

 ブログ 中央に表示 テキスト ・・・ ブログパーツや写真、テキスト文字を中央に表示する・・・左のカテゴリーの

パソコン・ソフトに載せてます、ど~ぞ(Webにアップする前に一度、デスクトップにでもテキストドキュメントを作って、

テキスト内にソースをコピペします。そうして、テキストドキュメントの拡張子.txt を.html に変更して表示させて

試して見るといいですね。拡張子変更の警告は無視してOK!・・・出来た.htmlファイルをクリックしないと表示しま

せんよ~。)出来た.htmlファイルは右クリックで表示されるソースの表示から編集して何度でも試せます。(^_^)v

    --------------------------------------------------------------------------------

 青果相場、今日の(セリでの)概要・・・熊本市場(田崎市場)

野菜全般、軟調な相場-まだまだ継続中-です。 ・・・ 大根10Kg・白菜15Kg・キャベツ10Kg・レタス1c/s、ワンコイン

で買えちゃいます。(セリでの価格です)

金曜日の相場で、この価格です。もう、ボロボロですね。明日はど~なることやら・・・・


    ----4月22日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本---- 


セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係

大同と西九で、数品目ですが・・・価格にバラツキがあります、高い方で載せてます。

大根  1本 2Lクラス10Kg=8本700円台 九州各地

新人参  10Kg(Mクラス) 1600/1700円 (熊本産)

白菜  15Kg 6本入り=400円ほど 九州各地

キャベツ(寒玉=硬いキャベツ)  10Kg 600円ほど (JAもの:熊本産) ・・・早生も変わらず。

白ネギ1束(2~3本1束) 70/80円 九州各地

ニラ 1束100g 20/30円台へ  (JAもの) 近郊産のニラは20円ほど

ほうれん草  1袋 50/60円 (JAもの)  ホウレン草(露地物)1束 高値30/40円ほど

小松菜 1袋 40/50円 (JAもの)

春菊  1袋(JAもの) 相対?50円ほど 実際、セリでは。。。もっと小松菜も同じ(九州各地) 

水菜  1袋 40/50円ほど  (JAもの) 

青梗菜 2Kg 400円ほど 熊本産 

※)葉物はほうれん草が一番高いです・・・それでも50/60円ほどですが、ほとんどの葉物が50円以下です。

レタス  1c/s 3桁台・サニーとGリーフも同じ 九州各地 ・・・上の、今日の(セリでの)概要を見て下さい。

ナス (赤なす)  特大1本 60/70円 長なす 1本 60/70円 熊本産

ピーマン 1袋  30/40円台 九州各地

胡瓜 チョット 1本(90本=10Kg) 10円台後半 熊本産・・・安いんで、週末に広告に入れてる処が多いんでしょうね。 

トマト  4Kg(M/Lクラス) 1000円割れ (個人物)熊本産

ミニトマト  3Kg (Mクラス) 1000円割れ 個人物:熊本産

カボチャ(10Kg=5玉クラス)  1Kg 120円前後   ニュージーランド産

新ジャガ  10Kg 3000円なかば  鹿児島産 

新玉葱  10Kg 1000円割れ3桁台 熊本産 (サラダ玉葱は1100円台。)

椎茸  (秀Lクラス=100g) 1P 70/80円台 九州各地 

エノキタケ1束 100g 20円すれすれ・・・10円台も 九州各地

竹の子  1Kg 200円なかば  熊本産


書いてるのは、セリでの高値です。

    -------------------------------------------------------------------------------

 お問い合わせは、まで


    by    地方の八百屋


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログパーツ、ブンブンカウンターとAccessAnalyzer を gooブログに設置する。

2011-04-21 22:56:16 | パソコン、ソフト

こんにちは 

ブログパーツ、ブンブンカウンターとAccessAnalyzer をgooブログに設置する・・・について。

何人かの方が、検索されて私のブログに来られてますんで。。。載せてみました。

gooブログはjavascriptに完全対応していないため、ブンブンカウンターとAccessAnalyzer の

※(2011年8月21日のブログにブンブンカウンターについて、書き足しています。)

全ての解析機能を使えません。(ある程度は解析可能です。)


ブンブンカウンターは検索ワード :検索エンジンを利用してあなたのサイトにアクセスした人が、

どんなキーワードで検索したのかを表示します・・・ は使えます。(1日ごとです。)

AccessAnalyzerでは検索ワードは、使えないようです。


タグを貼り付けるときは <a から /a>の範囲だけを貼り付ければOK

タグを全部貼り付けても、ソースが丸見え状態に  なるだけですよ。


※) 各、パーツのサイトには右下のカウンターの数字のところ・AccessAnalyzerをポチッとクリック

すればいけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ