熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ! ポチッ!
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
天気も、ポカポカから~雪が降ったり、、、ぬっかったり寒かったりで忙しいですね。 野菜の価格も上げ下げが忙しいです。
困った物です。
今日の熊本市は晴れ。 気温は -1.0℃ ~ 12.7℃ の予報が出ています。
明日は、晴れ 昼過ぎ から くもり・・・で、気温はそれぞれ 1℃ ~ 13℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。
------------------------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ ぼちぼち再開してますよ~(^^)/ で、ぼちぼち売れてま~す。
すこ~し、復活させました~。(^_^)v
みかん「紀の国」・・・田崎市場に出ているみかんで、一番美味いし!綺麗です!”ヤフオク”出品中
------------------------------
パプリカ・・・高いです。 写真の物は、熊本市北部から~。
原木椎茸・・・少ないです。 おまけに、水分も含んでて「お・も・い」です。
高菜もぼちぼち出てます。 漬物屋さんが、主に仕入れられています。
------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、2月21日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
生り物以外は、全般的に 下げてます。(一部を除き)
胡瓜・ナス・トマト・ピーマン(バラ)は、ほんのチョットだけ下げました。
葉物は、 下げてます。
里芋・・・600円台へ(2Lクラス)
人参=M/Sサイズが人気、トマト=MサイズからSサイズが人気、筑陽ナス=Lクラス~2Lクラスが人気、
胡瓜はLクラス~Mクラスが人気です。(=高い)
野菜・果物・・・値段が急に上がっても、小売りが売れてないので...ぽっ!と上がっても、下げるのも早いです。
大葉とか1P(100枚)・・・国産で、100円台で低迷してます。業務店も今一かな?です。
------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 1200円台 (九州産)
人参 10kg 1700円ほど (熊本産)
白菜 15kg(6本) 900/1000円ほど (九州産)
キャベツ(寒玉) 10kg(8玉) 800円? (熊本・大分産)
白ネギ 1束(3本1束) 150/160円ほど (全国)
ニラ 50束(1ケース) 70円ほど (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 100円ほど (九州産)
小松菜 1袋 80円ほど (九州産)
春菊 1袋 110/120円 (九州産)
水菜 1袋 80円ほど (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 600円台 (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 800円台 (九州産)
ナス (筑陽ナス) 5kg 2000円ほど (九州産)
ピーマン 100円ほど (九州各地)・・・(150/130g袋)・・・4kg箱は2,300円?
胡瓜 5Kg箱 3040円 (九州産)・・・バラは70円ほど
トマト 4kg(M/Sクラス) 1700円ほど (九州産)
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 2500円ほど (九州産)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 900/1000円へ (メキシコ・ニュージーランド)
ジャガ(メークイン) 10Kg(2Lクラス) ???円 (北海道産)
玉葱 L大=20kg 3200/3300円ほど (北海道)
エノキタケ 1束 100g 30円台 (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円中程 (九州産)
書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
--------------------------------------------------------------------------------
熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ(chihounoyaoya)
こんにちは
今日の熊本市は晴れ。 最高湿度83% 気温・・・気象台メンテ中?(0℃ ~11℃←大凡です。)
明日は、晴れ 昼過ぎ から 夕方 くもり・・・で、気温はそれぞれ 0ど ~ 11℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。
------------------------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ ぼちぼち再開してますよ~(^^)/ で、ぼちぼち売れてま~す。
すこ~し、復活させました~。(^_^)v
------------------------------
ハッピーターン ハートハッピーあったらハッピー...と、言うことで ”ホイっ!” です。...(^^;)
最近、ブログ”ネタ”が枯渇気味で。。。
------------------------------
キャベツ・・・熊本では、順調に入荷中
不知火(=デコポンと同じ品種)・・・露地栽培のものも、やっと酸が切れてきました。 ↓・・・糖度16.5でしたよ~。
我が家の「ミント」・・・新芽が。。。
一般に売ってあるミントの先っぽを「水耕」で、根を出させて土に植え直して育てた物です。
------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、2月20日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
生り物以外は、全般的に 下げてます。(一部を除き)
胡瓜・ナス・トマト・ピーマン(バラ)は、 高かったです。 胡瓜やナスは、5kg箱が人気 全国はこの規格ですから。。。
送りの方々は、5kg箱オンリーです。
休み前に高かった幾つかの野菜・・・余所の相場を追い越しても、、、 泣かれた所もあったのでは
里芋・・・依然高いまんま 1kg700/800円 おまけに、煮えないのも混じってたりして。。。
人参=M/Sサイズが人気、トマト=MサイズからSサイズが人気、筑陽ナス=Lクラス~2Lクラスが人気、
胡瓜はLクラス~Mクラスが人気です。(=高い)
みかんも入荷が少なく 高かったです。雨と寒さ?で、選果が滞っているようです。
------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 1300円台 (九州産)
人参 10kg 2000円ほど (熊本産)
白菜 15kg(6本) 800/900円ほど (九州産)
キャベツ(寒玉) 10kg(8玉) 1000/1100円ほど (熊本・大分産)
白ネギ 1束(3本1束) 180/190円 (全国)
ニラ 50束(1ケース) 70円ほど (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 110/120円 (九州産)
小松菜 1袋 90/100円 (九州産)
春菊 1袋 110/120円 (九州産)
水菜 1袋 100円 (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 700円台 (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 1000円割れ (九州産)
ナス (筑陽ナス) 5kg 2000円台へ (九州産)
ピーマン 100円ほど (九州各地)・・・(150/130g袋)・・・4kg箱は2,500円台乗せ
胡瓜 5Kg箱 3040円 (九州産)・・・バラは70円ほど
トマト 4kg(M/Sクラス) 1700/1800円 (九州産)
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 2600円ほど (九州産)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 900円台へ (メキシコ・ニュージーランド)
ジャガ(メークイン) 10Kg(2Lクラス) ???円 (北海道産)
玉葱 L大=20kg 3200/3300円ほど (北海道)
エノキタケ 1束 100g 30円台 (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円中程 (九州産)
書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
--------------------------------------------------------------------------------
熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ(chihounoyaoya)
こんにちは
雪の影響で、野菜高騰・・・熊本にも高騰の波が波及してきました。。。
全国規模のスーパー(関西以北)などなど県外に顧客を持ってる仲買さんが、大量買い&仕入れをされてます。
中央道も通れるようになったので、送りの皆さんに注文が殺到しているようです。
今日の熊本市、曇りのち(夕方から)雨。 気温は 2.7℃ ~ 6.3℃ 最高湿度89%
明日は、くもり 夕方 から 晴れ 所により 未明 雪か雨・・・で、気温はそれぞれ 1℃ ~ 10℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。 夕方には冷たい雨が。。。
------------------------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ ぼちぼち再開してますよ~(^^)/ で、ぼちぼち売れてま~す。
すこ~し、復活させました~。(^_^)v
------------------------------
手剥きのツワブキ・・・1kg 1,?00円してます。 束になってるムキツワよりも高いです。
熊本市産(市場の近く)のほうれん草・・・冷え込みも手伝って、逞しく”美味い”ほうれん草が出てますよ~(^_^)v
普通のトマトも、美味しいですよ~。 海辺(八代海)に近い「塩トマト」の産地でもある不知火から~。
------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、2月18日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
N青果とD青果で、一部の品目で相場に大きな開きが出てます。
キャベツ・ネギ類・葉物全般・生り物(胡瓜・ナス・トマト・ピーマン)・人参が 上げています。
葉物・・・ほうれん草は、熊本で一番メジャーなので生産量が多く、上げ幅はそう大したことは(今の処)無いようで。。。
関東圏でメジャーな小松菜(最近では熊本でも売れるようにはなっている)の 上げが、ちぃ~っとキツイです。
白ネギ・・・ 上げで御座います。高値 束260円台が。。。 休み明けも入荷増は見込めないとか。。。
里芋・・・依然高いまんま 1kg700/800円
他の野菜も、全体的にチョット高かったです。(明日は休市ですので。・・・田崎市場)
雪や雨の影響で、品薄になってる物が上げてます。 今は、物流が発達していますからね。高いところが
あると、そっちの相場に引っ張られちゃいます。 雪で、掘れない(収穫出来ない)ものもあるし。。。
みかんも入荷が少なく 高かったです。雨と寒さ?で、選果が滞っているようです。
------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 1300円台 (九州産)
人参 10kg 2000円ほど (熊本産)
白菜 15kg(6本) 900/1000円ほど (九州産)
キャベツ(寒玉) 10kg(8玉) 1200円ほど? (熊本・大分産)
白ネギ 1束(3本1束) 262円 (全国)・・・バラも1kg 500/600円へ
ニラ 50束(1ケース) 70円ほど (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 120円? (九州産)
小松菜 1袋 165円 (九州産)
春菊 1袋 120円? (九州産)
水菜 1袋 150/160円? (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 600円台 (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 1000円割れ (九州産)
ナス (筑陽ナス) 5kg 2000円台へ (九州産)
ピーマン 100円ほど (九州各地)・・・(150/130g袋)・・・4kg箱は2,000円台乗せ
胡瓜 5Kg箱 2700円 (九州産)・・・バラは65円
トマト 4kg(M/Sクラス) 1700/1800円 (九州産)
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 2600/2700円 (九州産)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 800/900円 (メキシコ・ニュージーランド)
ジャガ(メークイン) 10Kg(2Lクラス) ???円 (北海道産)
玉葱 L大=20kg 3200/3300円ほど (北海道)
エノキタケ 1束 100g 20/30円台 (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円中程ヘ (九州産)
書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
--------------------------------------------------------------------------------
熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ(chihounoyaoya)
こんにちは
今日の熊本市は曇り、、、時折小雨も。 気温は 3.7℃ ~ 10.8℃ 最高湿度71%
明日は、くもり 明け方 まで 雨 山地 では 夜遅く 雪・・・で、 気温はそれぞれ 5℃ ~ 9℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。
------------------------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ ぼちぼち再開してますよ~(^^)/ で、ぼちぼち売れてま~す。
すこ~し、復活させました~。(^_^)v
------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、2月17日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
葉物が 上昇で御座いま~す。 小松菜・水菜とか、休み前より+50円
人参も、相対価格が+200円くらいに。
白ネギ・・・ 上げで御座います。 少ないし。。。 青ネギも 上げです。
雪や雨の影響で、品薄になってる物が上げてます。 今は、物流が発達していますからね。高いところが
あると、そっちの相場に引っ張られちゃいます。 雪で、掘れない(収穫出来ない)ものもあるし。。。
原木椎茸・・・入荷が激減で、椎茸が全体的に少し 上げてます。
------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 1300円台 (九州産)
人参 10kg 1300円 (熊本産)ほど
白菜 15kg(6本) 900/1000円ほど (九州産)
キャベツ(寒玉) 10kg(8玉) 800/900円ほど (熊本・大分産)
白ネギ 1束(2・3本1束) ???円 (全国)
ニラ 50束(1ケース) 70円ほど (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 100円へ (九州産)
小松菜 1袋 120/130円ほど (九州産)
春菊 1袋 120円? (九州産)
水菜 1袋 120円ほど (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 400/500円ほど (九州産)
レタス (1c/s=12玉) 1000円割れ (九州産)
ナス (筑陽ナス) 5kg 1700/1800円 (九州産)・・・N青果
ピーマン 100円ほど (九州各地)・・・(150/130g袋)・・・4kg箱は2,000円台乗せ
胡瓜 5Kg箱 2200円 (九州産)・・・バラは60/61円
トマト 4kg(Sクラス) 1500/1600円 (九州産)
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 2400円ほど? (九州産)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 800/900円 (メキシコ・ニュージーランド)
ジャガ(メークイン) 10Kg(2Lクラス) 1500円ほど (北海道産)
玉葱 L大=20kg 3200/3300円ほど (北海道)
エノキタケ 1束 100g 20/30円台 (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円中程ヘ (九州産)
書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
--------------------------------------------------------------------------------
熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ(chihounoyaoya)
こんにちは 熊本の八百屋です。
2013年11月27日~2014年2月15日に通販で送った熊本県産野菜及び九州産(長崎県・大分県・福岡県・宮崎県・鹿児島県)・北海道産野菜の価格。
野菜の通販・・・熊本から~通販(宅配)での野菜の価格を公開しています。
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック
熊本県の野菜と九州圏内産、野菜の通販(宅配)・・・メール(ブログトップの中央のメッセージを送る)でお問い合わせ頂ければ、
見積もりもしております。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
お野菜の、箱詰めの様子。。。(野菜の空き箱を再利用しています=エコです。)
--- お知らせ ---
・・・玉葱・馬鈴薯・・・九州産に切り替えました。(2014年2月16日更新)
----------------------------------------------------------
・・・ 熊本市・熊本県産、及び九州産(無いときは、北海道産で対応) (※画像は、参考画像です。その時に送った野菜とは異なります。)
※ 葉物類は1袋 150g~300g入りです。 画像は参考画像です野で、お送りする商品と違う場合もあります。
ほうれん草 1袋・束 200g袋 180円→150円→170円→160円→150円→160円→150円→100円・・・熊本県産
小松菜 1袋(200g入り) 180円→130円→150円→160円→130円→180円→160円→168円→150円→100円・・・熊本・福岡県・佐賀県産
水菜 150→160円→150円・・・熊本・福岡県産
青梗菜 1袋 ・・・円・・・熊本県産
春菊 1袋 150円→130円→120円→160円→200円→150円→170円・・・熊本・福岡県産
ベビーリーフ 1袋 120円・・・熊本県産
大葉 10枚 90円・・・JA大分
三つ葉 束130円・・・熊本県産
セリ 1袋 150円・・・熊本県産
ニラ 1束 80円→90円→120円→100円→110円→100円・・・熊本県・宮崎県産
大根 1本130円→120円→150円→138円→130円→120円・・・熊本県産
カブ 1個 110円→100円→120円・・・熊本県産
人参 100g 25円→28円→20円→25円→23円→20円→23円→25円→23円・・・北海道産→熊本県産
白菜 1本300円→250円→280円→250円→280円→250円→280円→250円→230円→250円・・・熊本県・鹿児島県産
キャベツ 1玉 200円→230円→250円→280円→250円→220円→200円→220円→230円→250円→230円→200円・・・熊本県産
グリーンボール ・・・
レタス・・・200円→250円→150円→130円→120円・・・熊本県・長崎県産
サニーレタス・・・
サンチェ 1袋(10枚) 130円・・・山口県産
グリーンアスパラ ・・・・
ブロッコリー ・・・1本200円→180円→200円→150円→200円→120円→100円・・・熊本県産
カリフラワー 1個 200円・・・熊本県産
トウモロコシ 九州産は終了
ピーマン 1袋(=130g)100円→260g200円→以降100g当たり80円→55円→65円→60円→65円→55円・・・熊本・宮崎・鹿児島県産
パプリカ(赤) 赤1黄1各200円→250円・・・韓国産
オクラ ・・・
大長茄子 (小)100円→80円→200円→170円→160円・・・熊本県産
ヒゴムラサキ ・・・円・・・熊本県産
筑陽ナス 1本60円→56円→46円→60円・・・熊本市産
胡瓜 1本60円→65円→80円→55円→65円→60円→65円→55円・・・熊本県産
ズッキーニ ・・・
トマト 3玉280円→(小6玉)→300円・・・熊本県
塩トマト 5個(優品) 880円→2kg箱(優4L)1380円 →2kg箱(秀M)5000円・・・・熊本県産
フルーツトマト 2kg800円→4L2個240円→2kg1300円→2kg1400円→1.2kg1000円・・・熊本県産
ミニトマト ・・・100g当たり→90円→75円→75円→160円→80円→33円→60円→66円→69円・・・熊本・宮崎県産
アイコとまと 200g ・・・円 ・・・熊本県産
キセラ&平いんげん 100g160円→180円 ・・・熊本県産
絹さや 100g500円・・・鹿児島県
白ネギ 1束(2~3本)168円→170円→180円→(1本)54円→束120円→(1本)60円→束180円→150円→130円→138円→120円→150円・・・熊本県産・大分県・鹿児島県
青ネギ 90円→80円→100円→90円・・・熊本市産
小ネギ Sクラス100g束 180円→130円・・・佐賀県産
椎茸 100g当たり120円→100円→120円→138円→128円→120円→128円→100円・・・熊本県産
ブナシメジ(200g) 1パック130円→140円→130円・・・福岡県産
1袋200gのジャンボパックです。
まいたけ 100g 130円(福岡産:ホクト久留米工場産)
えのき茸 100g束48円→200g70円→100g48円 ・・・ 熊本産・長崎県産
エリンギ 1パック 70円→80円・・・熊本県産・長崎県産・福岡県産
新レンコン 100g 60円→70円→60円・・・熊本市産・佐賀県産
サツマイモ(紅はるか) 100g30円・・・熊本県産
玉葱 100g 20円→ 22円・・・(←北海道産)→100g30円・・・熊本県産新玉葱
赤玉葱 ・・・
馬鈴薯 23円→25円→20円→23円・・・九州産
里芋 100g当たり22円→40円→(小)16円→30円→48円→33円→50円・・・熊本県・宮崎県産
南瓜 ・・・円・・・熊本県産
洗い牛蒡・・・1袋180円→200円→150円→160円・・・熊本県産
泥付き牛蒡・・・宮崎県産・鹿児島県産
囲い生姜 100g 60円→70円・・・熊本県産
ニンニク ・・・熊本県産(もう終了)
もやし 1袋(200g)38円・・・大分県竹田市産(九州GGC)
柚子 1個 80円・・・熊本県産
----- 果物 -----
いちご(さがほのか・紅ほっぺ) 1P398円→350円→300円・・・熊本県産
干し柿 1P(6個) 380円・・・熊本県産
渋柿 5kg 650円・・・熊本県産
みかん 1kg当たり 230円→1kg200円→190円→230円→300円→200円→250円→200円→180円→200円→180円→200円・・・熊本県産
ポンカン 1kg 220円・・・熊本県産
アボガド 1個120円・・・メキシコ
----- その他 -----
元気納豆 国産 40g*3P=125円 九州産大豆を100%使用し、納豆嫌いな人でも抵抗なく食べやすい甘口のたれです。・・・マルキン食品(熊本市)
画像→・・・注文しても翌日しか入荷しないため、注文翌日の発送が出来ない商品です。
豆腐 九州産大豆「フクユタカ」100%のマルキン元気豆腐・国産 120g*3P=125円・・・マルキン食品(熊本市)
画像→
コンニャク 500g 200円・・・大分県産(食感が違います・・・美味しいですよ。(^_^)v)
しらたき(糸こんにゃく) (国産こんにゃく芋粉) 138円・・・熊本県(田崎市場内:宮島蒟蒻)
玉子 1パック(白=10個)180円→200円→190円→150円 (ニンニク玉子・赤=10個)280円→250円・・・熊本市産
参考画像→
牛乳 (らくのう牛乳) 1リットル 220円&低脂肪乳 1リットル 198円・・・熊本県酪農業協同組合連合会(らくのうマザーズ)
参考画像→
豆乳 成分調整(無調整もあり) ふくゆたか大豆100% 1リットル 250円・・・株式会社ふくれん(福岡県)
イナリ揚げ (8枚入り) 120円・・・熊本・福岡県で生産
お米・・・熊本ブランド「三度のときめき=品種:ひのひかり」 5kg 2200円・10kg 4200円 ・・・熊本県産
画像→
もち米 3kg 1300円 5kg 2000円・・・熊本県産
本干しタクアン(しそ味) 1本 300円・・・鹿児島太陽漬物
南関あげ (小3枚入り) 130円・・・塩山食品株式会社(熊本県玉名郡南関町)
千切り大根 50g 180円・・・宮崎県産
フンドーキン 料亭の味 甘口 1.5L 460円
********************************************
※) 見積もりの、お問い合わせが良くありますが・・・見積もりは少し高く見積もりますので、請求は見積もり以上にはなりません。
それ以下にはなりますが...
市場の相場(その日の仕入れ価格で、価格は変わります。)で送っていますので日々価格は変わります。
☆ 送った時点で、野菜の価格を計算しています。
★別途、消費税・振り込み手数料が掛かります。
※振り込み対応銀行・・・ゆうちょ銀行、セブン銀行、SBIネット銀行、楽天銀行
(郵貯のATM〈又は、郵貯ダイレクト〉を使っての郵貯同士の振り込みは手数料無料です。※受入明細票の送付(有料)は要りません。)
・・・野菜の計算書(メール)の例です → (クリックすると大きくなります。)
-------------------------------------------------------
箱詰め・・・こんな感じです。 野菜の空き箱に詰めて送りますので、箱代(約100円)も掛からず安く発送出来ます。
自分で好きな野菜だけを注文できますよ~。 ← 1番の特長です お好きな数と量で注文できます。
・・・九州・四国・中国・関西・中部・関東(東京・埼玉・千葉・神奈川)迄は発送の翌日着(時間指定なしのみ)が可能です。(クロネコヤマトのみ)
☆送料:25kgまでの料金☆(通常便)
北海道 1、710円
東北 1,290円
(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)
関東・信越 1,080円
(東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨・長野・新潟)
北陸・中部 870円
(富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重)
関西・四国 760円
(京都・滋賀・奈良・和歌山・大阪・兵庫・香川・徳島・高知・愛媛)
中国・九州 660円
(岡山・広島・山口・鳥取・島根・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)
沖縄 1,080円
****************************
此方からも、お問い合わせが出来ます。 → http://www15.plala.or.jp/eru/a/newpage1.html
-------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------
熊本県の八百屋から全国へ。
熊本県の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
業務用のケースでの購入は価格が異なりますので、別途お問い合わせ下さい。
お問い合わせは、まで