熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ! ポチッ!
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
今日は、車のウインドウがガチガチに凍ってました~。 車に乗せてたペットボトルの水を掛けたら...さらに凍って
ど壺に嵌まりました。。。 考えてみたら、車に積んだままの水も”零度”近くまで冷えてますもんね
今日の熊本市は晴れのち曇り。 気温は -3.7℃ ~ 10.2℃ 最高湿度91%
明日は、雨 昼過ぎ から くもり・・・で、気温はそれぞれ 5℃ ~ 12℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。
------------------------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ ぼちぼち売れてま~す。
味の濃い!美味しい早生みかん+薩摩芋”シルクスイート”、本場熊本産の”紅はるか”、スイートスプリング
味の濃い「ミニトマト」 & JA菊池のまんま、大津町の薩摩芋「ほりだしくん」に「人参」、おまけに「安納芋」
・・・定額での出品にこだわってまが。。。(品物のレベルを落としたく無いので)
熊本・九州産の新鮮な野菜を通販~熊本 八百屋 通販 ・・・ ↓
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック
------------------------------
長人参・・・熊本では、雑煮やお節に使います。
葉みかん・・・お鏡餅の上に乗っけたり、小さなしめ縄用の橙の代わりに使います。食べてもOKです。大きな物が良いお値段します。
ダイダイ・・・色の着いてる物が人気が有ります。 しめ縄用の注文が、少し入っているようです。
------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、12月19日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
野菜の相場・・・大葉の価格が徐々に上昇中 1日+100円ペース。
玉葱・ジャガイモ・・・北海道からの物流がストップしているそうです。...が、売り場には在庫が有るのが見え見えなので、まだ皆さん慌ててません。
果菜類・葉物・・・高値継続中 今日は、キャベツもチト高かったです。レタスは1000円台に下げてます。
ブロッコリー・カリフラワーも高いですね。特にカリフラワー
大根はD青果が高く、白菜はN青果が高いまんま。
小売りはあんまり売れてない様です。納めや送りの需要での 上昇の様ですね。そのうち反動で、びっちゃげかな
野菜・果物・・・値段が急に上がっても、小売りが売れてないので...ぽっ!と上がっても、下げるのも早いです。
------ セリでの高値です。・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 700/800円台 (九州産)
人参 10kg(Mサイズ) 700円ほど (九州産)
白菜 15kg(6本) 780円 (九州産)・・・相対900円?
キャベツ 10kg(8玉) 700/800円ほど (九州産)・・・寒玉(=硬く巻いたキャベツ)の相場
白ネギ 1束(3本1束) 120/130円 (全国)
ニラ 50束(1ケース) 6300円へ (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 130円台 (九州産)
小松菜 1袋 170/180円台 (九州産)
春菊 1袋 130円ほど (九州産)・・・相対?
水菜 1袋 170円ほど (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 1100/1200円? (九州産=2kg)
レタス (1c/s=12玉) 1700円ほど (九州産)
ナス (筑陽ナス) 4.5~5kg 1900円ほど (九州産)
ピーマン ??円 (九州各地)・・・(150/130g袋)
胡瓜 5kg箱は、2500円ほど・・・バラは68/69円
トマト 4kg(Mクラス) 1800円ほど (九州産=JA規格品)
ミニトマト 3kg箱(M/Sクラス) 1700円ほど (九州産)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg ???円 (ニューカレドニア・トンガ・メキシコ)
ジャガ(黄金) 10Kg(2Lクラス) 900円台 (北海道)・・・相対1300円?
玉葱 L大=20kg 2000円ほど (全国)
エノキタケ 1束 100g 40円台 (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円台半ば (九州産)
書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
--------------------------------------------------------------------------------
熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
九州の野菜を販売されたい八百屋さんやスーパーさんもご相談に乗ります。ブログトップの「お問い合わせ」からどうぞ。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、まで。
こんにちは
宅急便・・・お歳暮シーズンで配送に遅れが出始めてるようです。 クロネコヤマト・ゆうパックの両方からお知らせがありました。
今日の熊本市は晴れ。 気温は 0.2℃ ~ 6.7℃ 最高湿度79%
明日は、晴れ 後 くもり 夜遅く 雨・・・で、気温はそれぞれ -3℃ ~ 10℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。
------------------------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ ぼちぼち売れてま~す。
味の濃い!美味しい早生みかん+薩摩芋”シルクスイート”、本場熊本産の”紅はるか”、スイートスプリング
味の濃い「ミニトマト」 & JA菊池のまんま、大津町の薩摩芋「ほりだしくん」に「人参」、おまけに「安納芋」
・・・定額での出品にこだわってまが。。。(品物のレベルを落としたく無いので)
熊本・九州産の新鮮な野菜を通販~熊本 八百屋 通販 ・・・ ↓
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック
------------------------------
カボチャ・・・もうだいぶ順調に入荷してます。 冬至前で、イマイチ安くありません
------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、12月18日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
野菜の相場・・・キヌサヤ・シシトウ(秀 Mサイズ)高値更新中 シシトウは高値800円へ。キヌサヤも1kg5000円台へ。
カブも予告通り、給食需要で1玉120/130円へ。
田崎の野菜の相場・・・ここしばらく、D青果の相場を1日遅れでN青果が追う展開 反対もあり。
葉物・・・近郊産も丈の短いのが多いようです。寒さが効いてますね
年末用のお節などの注文で、値上がりしてる野菜も、注文が終われば。。。 になるのかな
ちぃ~っと、全国の相場に引きずられて値上がりしすぎの感が。。。熊本の相場じゃありませんね。
小売りはあんまり売れてない様です。納めや送りの需要での 上昇の様ですね。そのうち反動で、びっちゃげかな
野菜・果物・・・値段が急に上がっても、小売りが売れてないので...ぽっ!と上がっても、下げるのも早いです。
------ セリでの高値です。・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 700/800円台 (九州産)
人参 10kg(Mサイズ) 700円ほど (九州産)
白菜 15kg(6本) 750円 (九州産)・・・相対900円?
キャベツ 10kg(8玉) 500/600円ほど (九州産)・・・寒玉(=硬く巻いたキャベツ)の相場
白ネギ 1束(3本1束) ???円 (全国)
ニラ 50束(1ケース) 5000円へ (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 ???円 (九州産)
小松菜 1袋 170円台 (九州産)
春菊 1袋 170円 (九州産)・・・相対?
水菜 1袋 19?円 (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 1100/1200円? (九州産=2kg)
レタス (1c/s=12玉) 1700円ほど? (九州産)
ナス (筑陽ナス) 4.5~5kg 1600/1700円 (九州産)
ピーマン ??円 (九州各地)・・・(150/130g袋)
胡瓜 5kg箱は、2600円・・・バラは76/77円?
トマト 4kg(Mクラス) 1700円ほど (九州産=JA規格品)
ミニトマト 3kg箱(M/Sクラス) ???円 (九州産)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 2900/3000円 (ニューカレドニア・トンガ・メキシコ)
ジャガ(黄金) 10Kg(2Lクラス) 900円台 (北海道)・・・相対1300円?
玉葱 L大=20kg 1900円ほど (全国)
エノキタケ 1束 100g 40円台 (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円台半ば (九州産)
書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
--------------------------------------------------------------------------------
熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
九州の野菜を販売されたい八百屋さんやスーパーさんもご相談に乗ります。ブログトップの「お問い合わせ」からどうぞ。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、まで。
こんにちは
宅急便・・・お歳暮シーズンで配送に遅れが出始めてるようです。 クロネコヤマト・ゆうパックの両方からお知らせがありました。
今日の熊本市は晴れ。 気温は 0.2℃ ~ 6.7℃ 最高湿度79%
明日は、晴れ 後 くもり 夜遅く 雨・・・で、気温はそれぞれ -3℃ ~ 10℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。
------------------------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ ぼちぼち売れてま~す。
味の濃い!美味しい早生みかん+薩摩芋”シルクスイート”、本場熊本産の”紅はるか”、スイートスプリング
味の濃い「ミニトマト」 & JA菊池のまんま、大津町の薩摩芋「ほりだしくん」に「人参」、おまけに「安納芋」
・・・定額での出品にこだわってまが。。。(品物のレベルを落としたく無いので)
熊本・九州産の新鮮な野菜を通販~熊本 八百屋 通販 ・・・ ↓
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック
------------------------------
カボチャ・・・もうだいぶ順調に入荷してます。 冬至前で、イマイチ安くありません
------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、12月18日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
野菜の相場・・・キヌサヤ・シシトウ(秀 Mサイズ)高値更新中 シシトウは高値800円へ。キヌサヤも1kg5000円台へ。
カブも予告通り、給食需要で1玉120/130円へ。
田崎の野菜の相場・・・ここしばらく、D青果の相場を1日遅れでN青果が追う展開 反対もあり。
葉物・・・近郊産も丈の短いのが多いようです。寒さが効いてますね
年末用のお節などの注文で、値上がりしてる野菜も、注文が終われば。。。 になるのかな
ちぃ~っと、全国の相場に引きずられて値上がりしすぎの感が。。。熊本の相場じゃありませんね。
小売りはあんまり売れてない様です。納めや送りの需要での 上昇の様ですね。そのうち反動で、びっちゃげかな
野菜・果物・・・値段が急に上がっても、小売りが売れてないので...ぽっ!と上がっても、下げるのも早いです。
------ セリでの高値です。・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 700/800円台 (九州産)
人参 10kg(Mサイズ) 700円ほど (九州産)
白菜 15kg(6本) 750円 (九州産)・・・相対900円?
キャベツ 10kg(8玉) 500/600円ほど (九州産)・・・寒玉(=硬く巻いたキャベツ)の相場
白ネギ 1束(3本1束) ???円 (全国)
ニラ 50束(1ケース) 5000円へ (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 ???円 (九州産)
小松菜 1袋 170円台 (九州産)
春菊 1袋 170円 (九州産)・・・相対?
水菜 1袋 19?円 (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 1100/1200円? (九州産=2kg)
レタス (1c/s=12玉) 1700円ほど? (九州産)
ナス (筑陽ナス) 4.5~5kg 1600/1700円 (九州産)
ピーマン ??円 (九州各地)・・・(150/130g袋)
胡瓜 5kg箱は、2600円・・・バラは76/77円?
トマト 4kg(Mクラス) 1700円ほど (九州産=JA規格品)
ミニトマト 3kg箱(M/Sクラス) ???円 (九州産)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 2900/3000円 (ニューカレドニア・トンガ・メキシコ)
ジャガ(黄金) 10Kg(2Lクラス) 900円台 (北海道)・・・相対1300円?
玉葱 L大=20kg 1900円ほど (全国)
エノキタケ 1束 100g 40円台 (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円台半ば (九州産)
書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
--------------------------------------------------------------------------------
熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
九州の野菜を販売されたい八百屋さんやスーパーさんもご相談に乗ります。ブログトップの「お問い合わせ」からどうぞ。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、まで。
こんにちは
熊本市も初雪です。 雪が舞っただけで、積もってはいません。
寒くなると、指先がガサガサで・・・おまけに割れてきます。 この時期は、傷口をくっつける瞬間接着剤が必需品です。
今日の熊本市は曇り(粉雪混じり)のち晴れ。 気温は 1.3℃ ~ 6.5℃ 最高湿度7?
明日は、くもり 昼前 から 晴れ 所により 未明 雪・・・で、気温はそれぞれ 0℃ ~ 7℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。
------------------------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ ぼちぼち売れてま~す。
味の濃い!美味しい早生みかん+薩摩芋”シルクスイート”、本場熊本産の”紅はるか”、スイートスプリング
味の濃い「ミニトマト」 & JA菊池のまんま、大津町の薩摩芋「ほりだしくん」に「人参」、おまけに「安納芋」
・・・定額での出品にこだわってまが。。。(品物のレベルを落としたく無いので)
熊本・九州産の新鮮な野菜を通販~熊本 八百屋 通販 ・・・ ↓
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック
------------------------------
秋ジャガ・・・長崎県から~。
胡瓜・・・バラで高値の付いてる胡瓜です。1本幾らなので、納めメインの所はちょっと高くても割の良い目方(=重い胡瓜)のある胡瓜で勝負です
------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、12月17日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
野菜の相場・・・レタス、カリフラワー、ブロッコリー、シシトウ、レイシ、オクラなど高値更新中
シシトウは1P500/600円台へ。
レタス・・・D青果では2000円台突入 カリフラワーも、昨日より+1000円
ブロッコリーも昨日、N青果で170円したのに続いて、D青果も170円に。
カブも需要が有りN青果で玉100円へ。
ちぃ~っと、全国の相場に引きずられて値上がりしすぎの感が。。。熊本の相場じゃありませんね。
小売りはあんまり売れてない様です。納めや送りの需要での 上昇の様ですね。そのうち反動で、びっちゃげかな
野菜・果物・・・値段が急に上がっても、小売りが売れてないので...ぽっ!と上がっても、下げるのも早いです。
------ セリでの高値です。・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 700円台 (九州産)
人参 10kg(Mサイズ) 700/800円 (九州産)
白菜 15kg(6本) 660円 (九州産)・・・相対800円?
キャベツ 10kg(8玉) 500円ほど (九州産)・・・寒玉(=硬く巻いたキャベツ)の相場
白ネギ 1束(3本1束) 120円ほど (全国)
ニラ 50束(1ケース) 5000円へ (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 150/160円ほど (九州産)
小松菜 1袋 170円台 (九州産)
春菊 1袋 170円 (九州産)・・・相対?
水菜 1袋 150/160円? (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 1100/1200円? (九州産=2kg)
レタス (1c/s=12玉) 2400円??? (九州産)
ナス (筑陽ナス) 4.5~5kg 22?0円 (九州産)
ピーマン ??円 (九州各地)・・・(150/130g袋)
胡瓜 5kg箱は、2800円ほど・・・バラは80円?
トマト 4kg(Mクラス) 1700円ほど (九州産=JA規格品)
ミニトマト 3kg箱(M/Sクラス) 1700/1800円ほど (九州産)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 2900/3000円 (ニューカレドニア・トンガ・メキシコ)
ジャガ(黄金) 10Kg(2Lクラス) 900円台 (北海道)
玉葱 L大=20kg 1900円ほど (全国)
エノキタケ 1束 100g 40円台 (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円台半ば (九州産)
書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
--------------------------------------------------------------------------------
熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
九州の野菜を販売されたい八百屋さんやスーパーさんもご相談に乗ります。ブログトップの「お問い合わせ」からどうぞ。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、まで。
こんにちは
最近天気が悪いので、お嬢さんのお迎えが...今から、行ってきます。
今日の熊本市は雨のち曇り~夕方には晴れ間も。 気温は 4.1℃ ~ 10.1℃ 最高湿度94%
明日は、くもり 時々 雪 所により 昼前 まで 雷 を伴う・・・で、気温はそれぞれ 2℃ ~ 5℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。
------------------------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ ぼちぼち売れてま~す。
味の濃い!美味しい早生みかん+薩摩芋”シルクスイート”、本場熊本産の”紅はるか”、スイートスプリング
味の濃い「ミニトマト」 & JA菊池のまんま、大津町の薩摩芋「ほりだしくん」に「人参」、おまけに「安納芋」
・・・定額での出品にこだわってまが。。。(品物のレベルを落としたく無いので)
熊本・九州産の新鮮な野菜を通販~熊本 八百屋 通販 ・・・ ↓
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック
------------------------------
京菜・・・熊本の雑煮は「京菜」が使われますよ~。 イマイチ日持ちが良くなくて、直ぐに黄色くなってしまいます。
豆
レタス・・・火山灰が。。。
昨日、阿蘇の噴火で・・・阿蘇山、北側の方の車
------------------------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、12月16日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
野菜の相場・・・明日休みじゃないのに、なんでんかんでん 上げてます。(一部上げてないのも)
葉物・・・水菜、小松菜、春菊の高値は軒並み150円突破
シシトウ・・・1P(=30本入り) 400円超え
みかん・・・気温低下で、晩生みかんや雑柑の収穫作業が忙しいのか?入荷が少なくなってます。価格も 上げてます。
氷点下になって、みかんの表面に付いた水滴が凍ると秀品率が下がりますから~。
ピーマン・・・もう、給食特需は終わりです。代わって、木曜からは”カブ”需要ですかね
小売りはあんまり売れてない様です。納めや送りの需要での 上昇の様ですね。そのうち反動で、びっちゃげかな
野菜・果物・・・値段が急に上がっても、小売りが売れてないので...ぽっ!と上がっても、下げるのも早いです。
------ セリでの高値です。・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 500円台 (九州産)
人参 10kg(Mサイズ) 700/800円 (九州産)
白菜 15kg(6本) 600円 (九州産)・・・相対800円?
キャベツ 10kg(8玉) 500円ほど (九州産)・・・寒玉(=硬く巻いたキャベツ)の相場
白ネギ 1束(3本1束) 120円ほど (全国)
ニラ 50束(1ケース) 5000円へ (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 140/150円ほど (九州産)
小松菜 1袋 160円? (九州産)
春菊 1袋 160円? (九州産)
水菜 1袋 160円? (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 1400円? (九州産=2kg)
レタス (1c/s=12玉)) 1800円? (九州産)
ナス (筑陽ナス) 4.5~5kg 2000円 (九州産)
ピーマン ??円 (九州各地)・・・(150/130g袋)・・・今週まで、給食需要も重なり
胡瓜 5kg箱は、2900円ほど・・・バラは7?円
トマト 4kg(Mクラス) 1800円台 (九州産=JA規格品)
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 1700/1800円ほど (九州産)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg ???円 (ニューカレドニア・トンガ・メキシコ)
ジャガ(黄金) 10Kg(2Lクラス) 900円台 (北海道)
玉葱 L大=20kg 1900円ほど (全国)
エノキタケ 1束 100g 40円台 (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円台半ば (九州産)
書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
--------------------------------------------------------------------------------
熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
九州の野菜を販売されたい八百屋さんやスーパーさんもご相談に乗ります。ブログトップの「お問い合わせ」からどうぞ。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、まで。