本日。ようやくネット上に戻って来られました。仮住まいの家を出て、ほぼ1週間ほどが経ちました。その間。電話の引っ越しの関係上、ネットからは留守になっていました(笑)。
本宅に戻って来てからの最初の感想は「やはり自分の家はイイなぁ…」という事ですね。まぁ借家とは言っても、20ン年も住めば愛着も湧くという物です。
屋根の一部が変わったとか、テレビが地デジになったとか、OSが10.4から10.5になったとか、多少の変化はありますが、おおむね良好な環境に戻りました。
3ヶ月半ほどのうちに、体調がやや変わってしまったのが、少々不安です。まぁ、別段たいした事ではないんですけれどね(笑)。
Mac OSが10.5になってしまったので、フォトショップが使えなくなってしまったかな?という事が、少々気になるところ。もっと気になるのは、プチ引っ越しの際に、フォトショが行方不明になってしまった事ですねぇ。
まだ確認はしていないので、これから色々試してみたいところです。今回の家のドタバタで、本宅の模様替えをする事が出来たので、いつもMacをいじっている時に見える光景が、若干違っているのも不思議な光景でもあります。
なんにせよ、これで普通の生活に戻る事が出来ました。やっぱりね、ストリームを車庫に入れる動作(操作かな?)から「あぁ、戻ってきたなぁ…」なんて事を実感してしまう程でしたから。
ブログの方も、明日から通常営業となります(笑)。あぁ、やっぱり「普通」って良いよなぁ・・・。
本宅に戻って来てからの最初の感想は「やはり自分の家はイイなぁ…」という事ですね。まぁ借家とは言っても、20ン年も住めば愛着も湧くという物です。
屋根の一部が変わったとか、テレビが地デジになったとか、OSが10.4から10.5になったとか、多少の変化はありますが、おおむね良好な環境に戻りました。
3ヶ月半ほどのうちに、体調がやや変わってしまったのが、少々不安です。まぁ、別段たいした事ではないんですけれどね(笑)。
Mac OSが10.5になってしまったので、フォトショップが使えなくなってしまったかな?という事が、少々気になるところ。もっと気になるのは、プチ引っ越しの際に、フォトショが行方不明になってしまった事ですねぇ。
まだ確認はしていないので、これから色々試してみたいところです。今回の家のドタバタで、本宅の模様替えをする事が出来たので、いつもMacをいじっている時に見える光景が、若干違っているのも不思議な光景でもあります。
なんにせよ、これで普通の生活に戻る事が出来ました。やっぱりね、ストリームを車庫に入れる動作(操作かな?)から「あぁ、戻ってきたなぁ…」なんて事を実感してしまう程でしたから。
ブログの方も、明日から通常営業となります(笑)。あぁ、やっぱり「普通」って良いよなぁ・・・。