いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

いきなり梅雨になったね・・・

2016-06-04 21:42:19 | お天気・自然
本日。九州地方北部・中国・四国・近畿・東海地方が、梅雨に入ったとみられる…と発表がありました。ちょうど出先で昼食を食べている最中だったので、思わず「なんですって?』と言いたくなってしまいました(笑)
先ほど帰宅。早速予想天気図を見てみたのですが、確かに「雨のシーズン到来」という感じでした。ただ、今日の予想天気図を見てみる限り、関東付近まで梅雨入りとなるかはまだ、分からない様子です。
明日以降の予想天気図を見る限り、梅雨前線は関東付近からは「離れて」存在すると見られています。ただ、梅雨時の天気の予想は難しいもの。前線の位置が、少し北にずれて来ただけでも、関東付近にも梅雨入りの可能性があります。
関東付近での平年の梅雨入りの時期は、だいたい6月の8日から10日くらいです。その事から考えてみると、来週にも梅雨入りの可能性は十分にあります。
事実、関東付近の明日の天気は、雨・または曇りのち「曇りベースの晴れ間」となっています。明日出かけるワタクシとしても、天気が非常に気になるところです。
なにせウェザーニュースでは、明日の現地での予報は「雨のち曇り」となっているのですが、tenki.jpの予報では「曇りのち晴れ」となっています。この様に、どちらにころんでもおかしく無い天気となっている様子です。
自称「晴れ男」の僕ですが、今回ばかりは、あまり当てにはならないかもしれません(笑)一応雨の場合も考えて、今日は大きめの折りたたみの傘(通常50cmのところ60cm)を購入。明日に備えているところです。
明日は貴重な体験が出来る可能性があるだけに、ぜひとも!雨に降られたくないのですが…。こればかりは、明日・現地に行ってみなければ分かりません。
さて・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV