いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

水不足解消にはならなさそう

2016-06-15 20:19:13 | お天気・自然
今日の関東地方。朝方に弱い雨や霧雨が降っている場面もありましたが、日中はほぼ曇り空となっていました。予想されていた最高気温の25℃にも、どうやら届いていない様子でした。
今日の最高気温。多くの地点で22℃くらいで推移していた様でした。それでも湿度は高く、外で仕事をしていてもしっかりと汗をかいてしまいました。こういう時に、クールナイスのTシャツは大活躍します♪
今日はクールナイスTシャツと、アンダーシャツを交互に着替えながら、時には両方とも着ながら仕事をしていました。気温通りに、暑ければ脱いで、涼しければ着る。これ、大事です♪
明日は、西から天気が下り坂…という予報となっている様です。ご存知の方も多いと思いますが、関東地方の水がめ。特に利根川水系のダムの貯水量が、かなり減って来ている様です。
本日(6月15日現在)で、貯水率が37.6パーセントとなっています。先日の雨で微増したようでしたが、あくまで「微増」です。再び減少に転じている様な状況です。
明日の後半ころから、関東付近でも雨となる見込みです。今回もまた南関東が中心とした雨で、ダムのある北部山間部での雨量は少ない予報となっています。
利根川水系ではすでに、10パーセントの取水制限となっています。少なくとも来週の始めころまでは、まとまった雨の予報は無いみたいですし…。災害級の雨は勘弁して欲しいですが、水源付近の降水を期待したくなってしまいます。
ウェザーニュースによると、梅雨時の予想される降水量は「平年並み」との事です。この先、北部山間部での降水を期待したいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV