いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

蒸し暑い1週間に・・・

2016-06-19 17:09:27 | お天気・自然
今日の関東地方。夕方ころから予想されていた雨が、早めの時間帯から降り始めてしまっていた様でした。今日も何の用事も入れていなかったワタクシ、13時には家に居た状態でした。
ちょうどその頃でしょうか、ウェザーニュースから「雨雲接近メール」が届いたのは。あれ?と思い、すぐさまiPhoneで雨雲の位置を確認したところ、割と近い所まで雨雲が来ていました。
こうしている時間帯(17時ころ)でもまだ、弱いながらも雨が降り続いている様子です。ふと思い立ち、首都圏の水がめのある「八木沢ダム(群馬県水上市)」の降水量を見てみたら、少し降っている様子でした。
少しでも水源が潤えば良いのですが…。どうやら、あまり長い時間は降り続かない模様。惜しいですね・・・少しでも水源付近に雨は降らないものか…と思い、今週の週刊天気図を見たところ、金曜日頃にも水源付近で雨が降りそう…かな?というのが見てとれました。
今週前半は、梅雨前線が関東付近の南の海上にあるので、曇りがちの天気となるのかな?と考えられています。しかし週の後半になって来ると、南の海上の太平洋高気圧が強まって来て、梅雨前線を北上させて来そうです。
それに伴って、関東付近には「一層」湿った空気が流れ込みやすくなって来そうです。今のところですが、どうやら今週は「非常に蒸し暑い」1週間となって来そうです。
ただ、今は「梅雨」です。ひょっとすると、明日の天気予報も変わって来るかもしれません。梅雨前線の位置が、予報よりもずれてしまう事も多いのです。
毎度毎度そうなのですが「最新の気象情報」を手に入れる様にして、梅雨の時期を乗り切らないとですね。それと、少しでも水源に雨が降る方向に、予報がずれてくれますように・・・(切願)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV