Essabo's Room

アルビレックス新潟の応援と食べある記

文化洋食 ino

2008-10-12 21:07:30 | 食べある記

海の幸のペペロンチーノ(パスタセットとして950円)

文化洋食 ino

新発田市中田町1-1619-1

 

また行ってしまいました。

カンカン照りの中練習試合を見てのどがカラカラになった状態でたどりついて

まず水をガブガブ飲みながら頼んだのがパスタセット。

名前の通りシーフードが沢山。麺もいい感じの茹で具合。

ニンニクのスライスや唐辛子も入っていますが、

キツクなく、あっさり食べれました。

やっぱりうまいです!

セットは他にスープ、デザート、ドリンクが付きます。

以前はサラダもあったかと思いますが・・・

それでもコストパフォーマンス高い!と思う洋食屋さんです。

 


vs U-19(練習試合)

2008-10-12 18:34:12 | アルビを応援するぞー!!

開始直前はちょっと小雨も降る様な怪しい天気。

さて、木暮は・・・っと

あれ?控えらしい。

アルビの方はほぼベストメンバー。

(但しマルシオ→河原。あっ次節の練習ですね)

今日の北野は赤シャツ長ズボン。

ビッグスワンより近いので、良く声が聞こえてました。

前半途中でU-19側のチャンスが続く。

U-19に決められんなよ~

センタリングを矢野がヘッドで弾き出す。「よし!!」

・・・練習試合とはいえ、徐々に気合が入ってしまう私。

 

いつのまにか内田OUT、中野IN。日も差してきて暑いくらい。

今日はサイドを使って、ワイドに攻めている感じはよかったと思います。

先日の横浜戦に引き続いて元気な千葉ちゃん、若手を壊すなよ!

がっつりいってました・・・

(良く見えない写真ですいません。雰囲気だけでも)

ただネット裏でため息の出るシーン多し。

 

結局、前半は反対側のゴールに3点決まり(良く見えない)

点は入っているけれど、

あれは決めて欲しいよなぁ~と思うシーン多かった。

河原・・・もっとしっかりしてよ!もう2、3点は取れたでしょう?

 

後半、木暮が入って本間とマッチアップ。

うーんどっちを応援していいものか複雑。

どっちが勝ってもうれしいような。

ゴール前で松尾にもべったり張り付き・・・

 

後半20分に総入れ替え。

見たことない背番号がぞろぞろ。

18番で誰だっけ・・・おっ川又だ。

やっぱり若手は元気がいいね、キビキビしてる。

 

結局後半はアトムの1点のみ。

最後のアトムのヘッド!も惜しかったけれど枠にいかず。

あぁ~と最後にもう一度ため息をついて終わりました。