緘口令が敷かれていたということですが、昨日の試合後のセレモニーを見ていれば分かってしまいましたよね。
最終戦、初めてセレモニーを見ました。
J1になって初めて最終戦で勝利したこともさることながら、
やはり「この幸せな」余韻に浸っていたくて。
一旦控え室に戻った選手達がベンチコートを着て戻って整列。
篠田市長の後、鈴木監督の挨拶。
あのいつも厳しい監督がちょっと感情を見せていた気がしました。
来年からはJの専務理事になる中野社長。
今度はスタンドで一緒に応援しませんか?
スタジアムを挨拶に廻る選手達。
それを見守り、声援する熱いサポ達。
よく見えませんが、
チェンダイさんのところで引っかかっているのかな?
漸く近くまで選手が。
でももう声を掛けれるほどの喉がない。嗄れてこれが出ませんでした。
最後はこの人、内田。
そしてNの前へ。
胴上げしているのが見えました。
でもなんで慶治とテラなんだよ・・・
あっ・・・それって。
それって・・・
・・・
知りたくは無い現実。
でも明日の新聞には載るだろうと思っていたら、もう夜中に日報のHPに掲載されていました。
14日のサンクスフェスタも行けません。
ごめん!!