待ちに待ったホーム開幕戦は冷たい雨の一日でした。
朝起きた時は雨の音もしなくて安心したのですが、
そのうち屋根を叩く雨、窓を鳴らす風の音がしてきて
(予報通りの天気か・・・)とがっかりもしたけれど、
まあ、準備をばっちりしていけばと気持ちを切り替える。
今日はバックスタンド2層目の端っこ。
2時間前に入りましたが、やっぱり出だし悪いですね。
今日はこの席の前、通路の下側なんですが、昨年までは指定だったと思うのですが、今年は背もたれにカバーが無い!
ということは坐っていいんだよな・・・と思ったけれど雨に濡れるし・・・と
通路の上に坐りました。
このエリアの分、シーズンパスの客が減ったんだな・・・と思っていましたが、
後で警備員が沢山集まってきてなにやら騒いでいました。
どうやら・・・今年も指定席だったよう。なのにカバーがないので自由席の客が坐ってもめていたみたいでした。ありゃりゃ。
ピッチを見ると、しぶきが上がっています。
上空ももやがかかったような感じで雨粒が見えてます。もちろん氷雨です。
そんな中をチアは笑顔で踊ります。
いやはや頭が下がります。大変な仕事だ。
今日はアディダスサンクスデー。
今年からユニフォームが変わり、
選手入場の際に広げられるビッグジャージも新しいものを作ってもらい
それが贈呈されました。
神妙な感じで受け取りを待つサポ代表の二人。
この後ろ姿を見て、うちの子供は「まるでこれからお笑いやるみたい・・・」
(もしかしたら、本当に何かやってくれるかも・・・)
妙な期待にドキドキした私でしたが、特になにもありませんでした。
うーん、残念。
続きはまた後で。
あっまだ試合のこと何にも書いてない・・・