去年の11月に続いて再び奈良です。
今回の目的は、旧奈良監獄の見学と若草山・春日山原始林のジョギング。
4月11日、小田原駅7:35発こだま703号で京都駅。京都からはJRみやこ路快速で奈良駅へ。
車内はガラガラ・・・皆さんマスクして静かに乗車してました。
荷物をホテルに預けて近鉄高の原駅へ、旧奈良監獄ツアーの集合場所です。

旧奈良監獄は、これから星野リゾートが手を入れて「監獄ホテル???」になるそうで・・・
個人ではなかなか見学出来そうもなかったので、コロナ禍ですが思い切ってクラブツーリズムの見学ツアーに参加。
駅前でツアーの受付後、貸切の路線バスで旧奈良監獄へ約20分。位置的には東大寺の近くで、近鉄奈良駅からも歩いても20分ぐらいでしょうか。
現地集合でも良かったような・・・
ゲートを潜ると昔の路線バスがお出迎え・・・

庁舎に入ると模型を発見。

放射線状に配置された独房、中央の看守所から一望できる配置です。良く出来ている・・・
映画「るろうに剣心」のロケ地にもなったそうで、雰囲気有ります。

2階は中央が吹抜に・・・

中央に立つと確かに全部が見渡せます。

全体がレンガ造りで、別棟で医務所や隔離病棟も有りました。
周りは映画で見るような運動場とかも有ったんでしょうね。

手錠とかの小道具も展示。

マネキンが怖い・・・

何だかんだと約2時間、ゆっくりじっくり見学してから近くに東大寺の大仏殿が見えたので、歩いて若草山へ向かいます。
二月堂を横目に見ながら若草山北ゲートへ・・・

定番のシカさんのお出迎え。観光客も少なくてシカさんものんびりムード。

頂上までほぼ階段・・・この日は天気が良くて気持ち良い。5才ぐらいの女の子もお父さんとゆっくり登ってます。

一重目でちょっと休憩、良い眺め、遠くに旧奈良監獄も見えました。
そしてここでもシカさん・・・

三重目の頂上・・・車でも登れるのでお手軽ハイキングコースですね。

下りは、頂上の駐車場横から春日山遊歩道へトレッキング。

緑が綺麗、歩いている人は殆んどいません。
途中、ちょっと走って見たり・・・最高に癒されます。

モミジも多くて新緑も良いけど紅葉もなかなか楽しめそうです。

休憩できる水場も有りました。

春日大社まで下りて、さすがに足が張って来たので春日大社からバスで奈良駅に戻ります。
今回の目的は、旧奈良監獄の見学と若草山・春日山原始林のジョギング。
4月11日、小田原駅7:35発こだま703号で京都駅。京都からはJRみやこ路快速で奈良駅へ。
車内はガラガラ・・・皆さんマスクして静かに乗車してました。
荷物をホテルに預けて近鉄高の原駅へ、旧奈良監獄ツアーの集合場所です。

旧奈良監獄は、これから星野リゾートが手を入れて「監獄ホテル???」になるそうで・・・
個人ではなかなか見学出来そうもなかったので、コロナ禍ですが思い切ってクラブツーリズムの見学ツアーに参加。
駅前でツアーの受付後、貸切の路線バスで旧奈良監獄へ約20分。位置的には東大寺の近くで、近鉄奈良駅からも歩いても20分ぐらいでしょうか。
現地集合でも良かったような・・・
ゲートを潜ると昔の路線バスがお出迎え・・・

庁舎に入ると模型を発見。

放射線状に配置された独房、中央の看守所から一望できる配置です。良く出来ている・・・
映画「るろうに剣心」のロケ地にもなったそうで、雰囲気有ります。

2階は中央が吹抜に・・・

中央に立つと確かに全部が見渡せます。

全体がレンガ造りで、別棟で医務所や隔離病棟も有りました。
周りは映画で見るような運動場とかも有ったんでしょうね。

手錠とかの小道具も展示。

マネキンが怖い・・・

何だかんだと約2時間、ゆっくりじっくり見学してから近くに東大寺の大仏殿が見えたので、歩いて若草山へ向かいます。
二月堂を横目に見ながら若草山北ゲートへ・・・

定番のシカさんのお出迎え。観光客も少なくてシカさんものんびりムード。

頂上までほぼ階段・・・この日は天気が良くて気持ち良い。5才ぐらいの女の子もお父さんとゆっくり登ってます。

一重目でちょっと休憩、良い眺め、遠くに旧奈良監獄も見えました。
そしてここでもシカさん・・・

三重目の頂上・・・車でも登れるのでお手軽ハイキングコースですね。

下りは、頂上の駐車場横から春日山遊歩道へトレッキング。

緑が綺麗、歩いている人は殆んどいません。
途中、ちょっと走って見たり・・・最高に癒されます。

モミジも多くて新緑も良いけど紅葉もなかなか楽しめそうです。

休憩できる水場も有りました。

春日大社まで下りて、さすがに足が張って来たので春日大社からバスで奈良駅に戻ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます