半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

ギョウジャニンニクの松前漬け

2014年05月09日 14時24分38秒 | 料理

息子の好物ですが、あまりにも強い匂いで、

食べる日を選ぶようです、

松前漬けの材料に、ギョウジャニンニクと醤油を混ぜただけ、

以前調味料の”めんみ”を使ったこともあり、、。









大失敗

2014年05月08日 09時16分47秒 | 料理

ヨモギと蕗の茎2種類を、前日の夜にピユーレにしておいたものを、

次の日間違えて、蕗を白玉粉に、混ぜこんでしまった、

それを4件に配ってしまい、お詫びの電話をしたところ、

気が付かなかった人が3人、、、

とに角すみません!






茎は香りが強いので、蕗味噌にするつもりでした、





ヨモギ


自噴の温泉発見(水たまり)

2014年05月07日 06時57分13秒 | 日常その他

裏山の桜を見ながら、山菜も取ろうと自転車で散歩に出かける、

歩いていて、、  ”うん”水たまりがあるのに水の入り口も、出口もない、

みつめていると、水の表面が動いている、触ると暖かい、温泉発見!

ここは、登別温泉に近く自噴はあり得ることです、

が、見つけるとうれしい、大したことではないのに、近所に報告、


湯気も上がっている、

藻が生えているので、冬中少しずつ出ていたのでしょう、


コゴミ


コゴミのはぜた姿


勝手生えの桜が、自由な姿で生きている


ヨブスマソウ(飛んでいる姿から、こうもり草とも呼ばれている)


ウバユリ






エンレイソウ、ヒトリシズカ(白い花)


瑠璃鳥が来た、

2014年05月06日 08時22分48秒 | 日常その他

毎年OTTOと待ち、見つけると大騒ぎするこの鳥、

子育てで山に入る前4,5日間、毎年見ることができる、

それに遊びだすと数分は狭い範囲にいるので写真も撮りやすい、

目の前を青いものがスーと通るのは楽しい驚き。









山の木々が芽吹くこの頃、




形の良い姿だけど、、、良く見えない、我が家の桜

2014年05月06日 07時55分18秒 | 園芸

今年も咲いてくれてありがとう。