中小企業診断士 藤田雅三 ブログ

~コンサルティングblog~ざっくばらんにいろいろ書きます。

紙とデジタル

2017年01月16日 11時43分21秒 | 戦略・ブランド・コスト・業務改善

 

 

第13期人事コンサルタント養成講座は定員に達したため締め切りました。第14期は5月ごろの予定です。 

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経MJに次のような記事がありました。

「進研ゼミ、再び紙に軸足」
・デジタル教材戦略不発
・ベネッセホールディングスは来年4月から進研ゼミを刷新する。紙教材を基本にして5~8%値下げする。月2000円で貸していた端末は無料で提供する。4月に始めたデジタル教材の利用者は1割以下にとどまる。10月に就任した安達保社長は、あまりに紙を軽視しすぎたと強調。
(出所:2016/11/04 日経MJより)

とのことです。

前社長の原田泳幸氏が紙と汎用的なタブレットを組み合わせたデジタル教材ハイブリッド方式を前面に打ち出していましたが、ハイブリッドを選んだ顧客はたった8%にとどまったのだそうです。

2つの理由は、学習に関係ないサイトを閲覧するのでは?という保護者の不安と、タブレットのレンタル料月2000円が高いということだそうです。

レンタル料も高いのかもしれませんが、やっぱり勉強は紙の方が良いと思うんですよね。
学校の教科書もデジタル化が進むと言われていますが、やはり紙の教科書に線を引いたり付箋を貼ったり、余白に書き込んだりと、教科書を使い込んでこそ勉強したなあっていう気になるような。。。というかその方が覚えられますよね?

デジタル教材は用途を考えて使い方次第で便利なんだと思いますが、やっぱり勉強は自分自身に覚えこませたり、思考力を鍛えるわけですから紙とペンの方が良いような気がしますね。

★ブログランキングに参加中です。1日1クリックしていただけるとうれしいです!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
blogramランキング


流通小売業、飲食業、サービス業の戦略、マーケティング、業務改善
製造業(消費財・生産財)のBtoBマーケティング、営業戦略
人事コンサルティング(人事評価制度・賃金設計・各種研修)
創業 / ベンチャー支援 経営革新 事業再生・企業再生 事業承継 / 後継者支援 初回無料ご相談はお気軽にこちらまで。E-mail
インサイトアップ株式会社 公式サイト
人事評価制度研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
藤田雅三

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter

カレンダー

2017年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

バックナンバー

  • RSS2.0

なかのひと

無料アクセス解析