最近読んだ中で良かった本です。 おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。 だいぶ前に「新人OL~ を読んだのですが、わりと良い感じだったので、続編も読んでみました(最初は萌え系の表紙でついついなんとなく手に取ってしまった感はありますが・・・(^_^;)
続編は「売れる会社のすごい仕組み」
こちらは萌え系のイラストなんかはありませんが、内容的には続編。
しかしながら内容はマーケティング戦略の立て方が物語の中でこんな風に進めれば良いんだということがわかりやすく書かれています。
戦略立案によく使用されているツール(SWOT、5フォース、etc~)がありますが、それらを網羅して使用すればモレがないようで、その反面戦略の一貫性を保ちにくいものです。この本ではそうしたそれぞれの戦略ツールの良さをうまく包含してシンプルに使えるように組み立ててあるようで、うまくまとめてあるなぁと思いました。
数年前から読書して役に立ちそうな本は、PPTにまとめておくようにしています。
こんな感じ
(出所:売れる会社のすごい仕組み_佐藤義典著)
(出所:2010/7/19号 プレジデント_小宮山宏氏の記事)
しかしこれをやると結構手間もかかってめんどくさいので、最近流行の「自炊」でPDF化して保存するようにしたいなと思っています。見たいとき、確認したいときに本の内容全部検索できますし、本当に便利になりましたよね。スキャナがホシイデス・・・(^_^;)
▼ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 / 中小企業診断士・経営コンサルタント部門
人気ブログランキング
blogramランキング
中小企業の戦略・マーケティング・人材開発/研修・人事制度
創業 / ベンチャー支援 経営革新 企業再生 事業承継 / 後継者支援 ご相談はこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
藤田雅三