中小企業診断士 藤田雅三 ブログ

~コンサルティングblog~ざっくばらんにいろいろ書きます。

地方発から全国へ

2011年11月06日 07時33分59秒 | 戦略・ブランド・コスト・業務改善

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経MJに次のような記事がありました。

「惣菜を量り売り コンビニ新業態」
・「業務スーパー」のフランチャイズチェーン展開で急成長を続ける神戸物産が新市場に挑む。
・「来店客の滞留時間が長くなる原因の書籍と雑貨、サービスのない店になります」沼田会長は11月末にもFC展開に乗り出す新業態「デリマーケット」構想を披露する。
(引用:2011/11/04 日経MJより)



とのことです。
業務スーパーといえば、もともと兵庫県の繁盛小型スーパー、フレッシュ石守稲美店で業務用冷凍食品、業務用食品を販売されていたのがルーツ。

もう10年以上前あの当時、沼田会長に店をご案内していただきましたが訪問したときまさにFC店向けの契約書を作成されていたのが記憶に新しく思い出されます。

当初は飲食店経営者などの業務利用をターゲットとしていたというようなネットなどの記事を見かけますが、当初から「一般のお客様大歓迎」と大きく店頭に表示してあることからも、もともと一般消費者がターゲットであったと思っています。

あれから10数年、こんなにも店が増えて大成功をおさめられていて本当に素晴らしい限りです。記事にあるように最近は惣菜、デリの世界でまた革新をおこされようとしているようで、非常に興味深く楽しみです。

あの当時の取引先で地方のリージョナルチェーンだった、大黒天物産も上場して立派な企業になられています。

地方発の流通業にこれからも頑張って欲しいと思います。

▼ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 /経営コンサルタント部門
blogramランキング


中小企業の戦略・マーケティング・人材開発/研修・人事制度
創業 / ベンチャー支援 経営革新 企業再生 事業承継 / 後継者支援 ご相談はこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
藤田雅三

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こっそりと | トップ | 催事やってますか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戦略・ブランド・コスト・業務改善」カテゴリの最新記事

Twitter

カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バックナンバー

  • RSS2.0

なかのひと

無料アクセス解析