中小企業診断士 藤田雅三 ブログ

~コンサルティングblog~ざっくばらんにいろいろ書きます。

物流インフラをおさえていると

2014年04月11日 07時12分14秒 | 戦略・ブランド・コスト・業務改善

 

人事コンサルタント養成講座 ただいま2014年6月期生受付中です。実践実務で使えるツールが満載です。

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経本誌に次のような記事がありました。

「アマゾン、酒類を直販」
・アマゾンジャパンは8日、酒類の販売を始める。
・これまでは自社サイトに出店する企業が取り扱ってきたが自らも販売に乗り出す。
・大手ビールメーカーの製品など6千品目を最速で即日届ける。
・価格は大手スーパーの店頭価格並みにする。
(引用:2014/4/8 日本経済新聞)

とのことです。

ビールやお米など、スーパーなどでは安く売られて特売の集客商品として使われていますが、どちらも重量物商品なので車などで買い物に行けない人たちにとっては家まで持って帰るのが大変な商品でもあります。

最近ではネットスーパーもありますが、まだまだそんなに利用が普及しているようにも感じません。
お酒はカクヤスなどの酒専門店が安く配達してくれていますが、一般の人のアマゾンの利用を考えると、スーパーや酒専門店と価格が変わらないのであれば、アマゾンで購入した方が便利と考える人も多そうです。本や他の買い物と一緒に受け取ることができますからね。

私もアマゾンで本などを買うことが非常に多いのですが、本の場合は本屋で立ち読みして選んで買える楽しみがあるのですが・・・
私もビールはいつも近所のスーパーで6缶とか12缶ずつ買ったりしていたのですが、ほんとはめんどくさいので1ケース買っていきたいわけです。でも重いので・・・
そうすると今後アマゾンで買うこともでてきそうです。

こうしたネット購入のシステムと物流の仕組み、インフラをもってしまうと、あとはいろいろな商品が取り込めてしまいますからあらゆる消費財(生産財も?)、業界にとって今後も非常に脅威に感じますね。 

★ブログランキングに参加中です。1日1クリックしていただけるとうれしいです!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
blogramランキング


流通小売業、飲食業、サービス業の戦略、マーケティング、業務改善
製造業(消費財・生産財)のBtoBマーケティング、営業戦略
人事コンサルティング(人事評価制度・賃金設計・各種研修)
創業 / ベンチャー支援 経営革新 事業再生・企業再生 事業承継 / 後継者支援 初回無料ご相談はお気軽にこちらまで。E-mail
インサイトアップ株式会社 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
JHTC認定 HACCPコーディネーター
藤田雅三

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新プロジェクトスタート | トップ | 資料作成 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戦略・ブランド・コスト・業務改善」カテゴリの最新記事

Twitter

カレンダー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

バックナンバー

  • RSS2.0

なかのひと

無料アクセス解析