80年代再生工場 工場録

80年代をこよなく愛し、仕事終わりの工場で夜な夜な遊んでる日々の記録

有料道路無料化記念ツーリング

2008-04-13 19:57:25 | バイク
県境にある本坂トンネルが今月無料になったので、仲間と行ってみました。
三ケ日から本坂トンネルを抜けて石巻山を廻り、多米峠を超えてレイクサイドを通るルートにしました。
私が免許を取った頃は3つ共有料道路だったのにいつの間にか全て無料化されました。ツーリングで有料道路って面倒なんですよね、止まってグローブ脱いで財布出して硬貨出して・・・・。
浜名バイパス無料化と共に、三河へのアクセス方法が沢山になってうれしい限りです。
春の浜名湖畔は「キラキラポカポカ」でツーリング天国でした。
休憩中はいつもの馬鹿話とそうでもない話が半分づつ、自分も含めて皆の人生が揺れている、みんな耐えているが・・・。
我が主力戦闘機は久々の出動で4000~5000回転でボコつく症状、スローが詰まる時より
1000回転ほど高いので不安もあったがガソリン給油で解決。
流石に4ヶ月前のガスはヤバかったみたいです。(笑)。
サスも不満あり、いろいろ考えてはいるが、優先順位からすれば、しばらく触れないだろう。