瀬戸は今日の全行程のちょうど半分くらい。時間は2時。
ガーデンパークの駐車場は5時半で締められてしまう。
という休憩中の会話、・・・帰りはペースアップするのね。
自分の体力を考えるとちょっと不安がよぎるが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/410728dde7478065dbdf7016bb7f5302.jpg)
快適なスピード、大丈夫そうです。
今朝、オレンジ号のタイヤを舗装用にしてSPDペダルに換えてきて正解だった。
そのせいで遅刻しちゃったけど。
後ろについたのもよかったみたい、風の抵抗もなく走れます。
先頭が辛くて後ろが楽とか、登り坂の辛さを体で知っていると
ツールドフランスなどの自転車ロードレースのテレビ観戦が
さらに楽しめますよ。
途中のコンビニでジャイアントのグレートジャーニーに乗る方がいたので
話しかけたら、気軽に応じてくれた。
2日かけて大阪から浦和まで行かれるそうです。
今日は1日200KM位、普段はロードレーサーで1日300KM位は走れるそうです。
オレは1日100KMさえ走れないだろう。すげーなぁ!
新居の関所で最後の休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/49440b18a2ab50caf9e6dc80a8fb9721.jpg)
休憩中に「このパーツがさぁ」なんて部品とか用品の話で盛り上がるのは
バイクも自転車も一緒ですね。
そしてゴール、駐車場が締まる時間よりかなり早く到着できました。
本家、ぐるっと浜名湖..は直前に震災の影響で中止になってしまいました。
残念だけど仕方がないのかな、とも思います。あれだけ大きな地震があったのだから。
来年は開催してほしいなぁ。
ガーデンパークの駐車場は5時半で締められてしまう。
という休憩中の会話、・・・帰りはペースアップするのね。
自分の体力を考えるとちょっと不安がよぎるが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/410728dde7478065dbdf7016bb7f5302.jpg)
快適なスピード、大丈夫そうです。
今朝、オレンジ号のタイヤを舗装用にしてSPDペダルに換えてきて正解だった。
そのせいで遅刻しちゃったけど。
後ろについたのもよかったみたい、風の抵抗もなく走れます。
先頭が辛くて後ろが楽とか、登り坂の辛さを体で知っていると
ツールドフランスなどの自転車ロードレースのテレビ観戦が
さらに楽しめますよ。
途中のコンビニでジャイアントのグレートジャーニーに乗る方がいたので
話しかけたら、気軽に応じてくれた。
2日かけて大阪から浦和まで行かれるそうです。
今日は1日200KM位、普段はロードレーサーで1日300KM位は走れるそうです。
オレは1日100KMさえ走れないだろう。すげーなぁ!
新居の関所で最後の休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/49440b18a2ab50caf9e6dc80a8fb9721.jpg)
休憩中に「このパーツがさぁ」なんて部品とか用品の話で盛り上がるのは
バイクも自転車も一緒ですね。
そしてゴール、駐車場が締まる時間よりかなり早く到着できました。
本家、ぐるっと浜名湖..は直前に震災の影響で中止になってしまいました。
残念だけど仕方がないのかな、とも思います。あれだけ大きな地震があったのだから。
来年は開催してほしいなぁ。