80年代再生工場 工場録

80年代をこよなく愛し、仕事終わりの工場で夜な夜な遊んでる日々の記録

オシリガイタイ

2012-12-11 17:30:00 | 自転車
今年は例年より寒いですね、日が暮れて急激に冷え込んで辛くなります。

自転車のほうは11月中旬にロードバイクをMTBと入れ替えて
MTBで風をよけながら街中を散策しております。
スピードが出るロードバイクはさすがに寒くて乗る気が起きません。


距離も時間もぐっと短めになるので、サドルを変えてみた。
いつもより固めで細めのものを、ちょい前上がりでセットしています。



少し前までは、サドルは水平にセットするのがセオリーだったような気がする。
今は自転車雑誌とか見てもちょっと前上がりが増えてきた。なぜだろう。



家から自転車で30分くらいの遠州豊田SAで休憩中。
甘いものが飲みたくなって買ってみたキャラメルミルクセーキは予想以上に甘かった。

途中から尾骶骨がジンジン痛い!たぶん形状が合ってないんだろうな。
風も強くて、今日はだいぶ痛めつけられた。


夕方から稲垣潤一のコンサートに行った。
往年の名曲をたくさん聴けて、演奏も素晴らしかった。

ゲストの太田裕美チャン(年上なので失礼なのだろうけど)
あえてそう呼びたくなるほど可愛かったし

最後の曲、クリスマスキャロル・・・はデュエットだった、良かった。
すっかりクリスマスモードにしていただいた夜でした。

世の中、あんまりいい事ないから、たまには楽しい気分でいたいね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿